皆さんこんにちは!緑店の三宅です。
本日はカミハギサイクルで緑店のみで展示しているブランドRIDLEYのお得情報をご案内させていただきます。
3月頭にRIDLEY 2022年モデルの発表があり、受注がスタートしました。
RIDLEY2022のサイトもオープンしています。
今年の8月位から徐々に入荷する予定です。
他のメーカーと同じく、昨今の物価の高騰で価格はすこし高くなっています。
そんな今だからこそ、あえて2021モデルも有りではないでしょうか?
10%位はお得に入手可能です。
まずはこちら
Fenix Sl Disc ¥330,000(税込)
春のクラシックシーズン(石畳レース等)で使う乗り心地の良いエンデュランスロードバイクです。
105コンポーネントで初めてのカーボンロードバイクとしておススメです。
2022年モデルのサイトを見た方ならお気付きかもしれませんが変わってませんので継続です。
ちなみに2022モデルでは¥363,000(税込)です。
緑店では在庫でXSとXXSの2台があります。
XSサイズは165㎝位から173㎝位の方にオススメのサイズ
XXSサイズは158㎝位から165㎝位の方にオススメのサイズ
XXSは2022モデルではサイズ展開が無くなってしまっていますので160㎝前後位の方にご用意できるという意味では最後の1台となります。
※2022モデルのアルミのFenixにはXXSサイズはあります。
Kanzo Speed ¥385,000(税込)
シクロクロスでは定番の水色に国旗の色をいれたナショナルチームカラーで、近年需要が高まってきているグラベルロードバイクです。
オンロードもオフロードも走れ、なんでもこなせるバイクなので趣味乗りには持ってこいです。
2022モデルではチームカラーは無くなり、価格は¥407,000(税込)になっています。
緑店の在庫はSサイズが1台あります。
173㎝~180㎝くらいの方にオススメのサイズです。
こちらの最後の1台は価格も少し勉強できますので詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねください。
【緑店のライドイベントのお知らせ】
4月からようやく緑店もサンデーライドを復活させますよ!
第1と第3日曜日を開催予定です。
まずは4月3日(日)に定番の「モリコロパーク」に向かうルートを走ります。
朝8:00に緑店に集合です。
こんなキレイな桜のトンネルを走りたいですね。
みなさんのご参加お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年6月29日(日)
新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。
途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事