

緑店 三宅 尚徳 2022.12.22
【2023年値上げ続々】消耗品など必要パーツは高くなる前に買っておきましょう
みなさんこんにちは、緑店の三宅です。
早いものでもう一年が経とうとしていますね。
カミハギサイクルの営業も残すところあと1週間です。
クリスマス~正月と物流もスローな感じになりますので正月休みにもしっかり乗る予定の方などは、買い忘れの無いようにご注意くださいね。
おかげさまで正月2日の走り初めも満員御礼です。
緑店のスタッフ2人がアテンドさせていただきます。
参加される方はしっかり準備して楽しんできてください。
さて、毎月のように色々な業界で値上げが続いています。
自転車業界でも同じくほぼ毎月どこかのメーカーが値上げを発表しているような状態です。
2023年のスタートと共に、大きなところでは SHIMANO が値上がりします。
廉価パーツ類がメインではありますが、ホイールも値上がりします。
コストパフォーマンスの良かったデュラエースホイールも約25%の値上がりになります。
緑店にはC60が1本残っていますので、トライアスロンの方や体格の良いパワーのある方にオススメです。
あと1週間の営業期間中にご検討を!
日本でのライトブランドナンバー1のキャットアイも年明けから値上がりいたします。
こちらは3%~10%くらいの値上がりですので、ほとんど変わらないモデルもありますが、年内に購入がおすすめです。
ちなみに新しく発売予定の『VOLT800 NEO』は納期が少し延びまして2月頃の入荷になる見込みです。
カミハギサイクルでPOP UPコーナーで展示中の パナレーサー も1月から値上がりです。
AGILESTシリーズが11%~16%程、グラベルキングシリーズも13%程度の値上がりとなります。
来シーズンに向けてタイヤを新調予定の方は、今のうちに購入しておくのがおすすめです。
最後はワイヤー錠です。
緑店では簡易に止めるタイプのシリーズを在庫している CROPS です。
こちらも人気のシリーズが10%~15%程の値上がりになります。
年内の内にしっかりと準備して、気持ちよく新年を迎えましょう。
今年はほとんどサンデーライドを開催できませんでしたが、来年は増やしていきますのでご期待ください♪
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【試乗会】巷で話題の鬼ベアリング試せます
■ONI BAERING試乗
実施店舗:緑店
2023年6月26日(月)~7月3日(月)
昨年8月に発表以来噂には聞いていたあのアイテムを緑店で試せる機会がやってきました!
ディスクブレーキのバイクをお持ちで無い方でも試乗車に装着しての試乗も可能です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】あの桃パフェを食べに行こう♪
■女子ライド
2023年7月9日(日)
内津の坂を登って山の中のカフェに、桃パフェを食べに行きます。
約60km弱をゆったり走りますから、初めての方も安心して参加して集団走行の経験を積んでください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事