愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.02.09
小牧本店 岩瀬 群青
シマノロードバイクブレーキの握り幅と握りしろの調整方法

今回はブレーキの「握り幅」と「握りしろ」の調整方法のご紹介です。

ブレーキをかける際に「レバーが遠いな」と感じたことはありませんか?

特に厚手のグローブをつける時期には感じやすいかもしれません。

上記の内容は「握り幅」の調整で解消が可能です。

ブレーキをかけた際に「ブレーキがゆるい、効きが弱い」といった場合には「握りしろ」の調整で解消ができます。

メーカーやモデルによって調整機能の有る無しや方法も違いますので、今回は「ロードバイク」の「シマノ」レバーに絞ります。

1.リムブレーキレバーの握り幅調整(参考ST-R8000)

リムブレーキレバーの握り幅調整

リムブレーキレバーの握り幅調整

おおよそ15mm程ハンドルに近づけることができます。

リムブレーキレバーの握り幅調整

調整場所はSTIの前側からゴムフードをめくった下のネジです。

(かなり舐めやすいネジですので調整する際はご注意ください)

※モデル・年式が古くなるとラバーシムを交換するタイプや調整機能のない物もあります。

リムブレーキレバーの握り幅調整

握りしろはブレーキキャリパー側のアジャスターを使用します。

2.ディスクブレーキレバーの握り幅調整(参考ST-R7020)

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

おおよそ15mm程ハンドルに近づけることができます。

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

調整場所はブレーキレバー根本の側面にあります。

5段階の調整位置から選びます。

握りしろの調整機能は付いていません。

3.ディスクブレーキレバーの握り幅調整(参考ST-R8025)

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

おおよそ10mm程ハンドルに近づけることができます。

ショートリーチと呼ばれるレバーの初期位置が近いモデルです。

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

調整位置はブレーキレバー根本の裏側にあります。

無段階で調整が可能です。

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

握りしろは後ろ側からゴムフードをめくった奥にあります。

4.ディスクブレーキレバーの握り幅調整(参考ST-R8170)

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

おおよそ20mm程ハンドルに近づけることができます。

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

調整位置はブレーキレバー根本の裏側にあります。

無段階で調整が可能です。

ディスクブレーキレバーの握り幅調整

握りしろは前側からフードをめくった下にあります。

最近のシマノSTIだと上記の4パターンで大体調整が可能です。

レバーの握り幅の調整はリムブレーキ・ディスクブレーキ共にほぼ変わりません。

握りしろの調整はリムブレーキの方が自由度は高いです。

ディスクブレーキは効きが強い分多めに握りしろが設定されています。

調整用のネジは舐めやすいので作業の際はお気を付けください。

カミハギサイクルで購入のバイクであれば調整費用はかかりません。

お気軽にお申し付けください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】ハイエンド本革シューズブランド

■LAKE POPUP

開催店舗:小牧本店

4月26日(土)

本革にこだわったアメリカのシューズブランドです。

長距離ライドで足に痛みが出る方には特にオススメです。

認知度急上昇中のサイクリングシューズを試着してみてください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】GARMINライド

■瀬戸~恵那ライド

2025年5月3日(土)

道の駅「瀬戸しなの」→道の駅「おばあちゃん市・山岡」に向かいます。

GARMIN JAPANさんよりGARMIN EDGEシリーズをお借りしましたので

ナビ機能など使ってみたい方はぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】『FUJIYAMA』をぐるっと1周!

■富士山一周ツーリング

2025年5月6日(火・祝)

コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では

登坂となりますが後半に長い登坂はありません。

河口湖からの富士山は絶景間違いなし!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。