愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.09.18
小牧本店 石田 拓海
視界くっきり!!サングラス&メガネ用撥水スプレーRAIN HOPPER

こんにちは!

小牧本店の石田です。

9月になって朝晩は涼しくなってきて乗りやすくなってきましたね!

ですがまだ昼間は30度を超える日が続いてますので油断は禁物です。

さて今回はアイウェアー用の撥水スプレーをご紹介します!

超撥水スプレー

サングラスの種類によっては元々撥水加工が施されているメーカーもありますが、多少はレンズに水滴が残って跡になってしまうこともしばしば・・・。

ライド中に自分の汗や路面の跳ね返りの水でレンズが汚れるとストレスですし、何より視界不良で危険です。

そんなレンズの汚れや水からの悩みから解放される素晴らしい商品がこちら!!

▼SOFT99 「RAIN HOPPER」 ¥990(税込)

RAIN

使い方は簡単!

➀まずはお持ちのサングラスのレンズの汚れをキレイに拭き取ります。

➁レンズから2~3㎝ほど離してレンズ全体にムラなくスプレーします。

※この時にレンズがベタベタになるくらいスプレーしてあげるとgood!

躊躇せずにたっぷりと

➂ティッシュなどの上に置き、液は拭き取らずに5~10分ほど自然乾燥させます。

段々乾いてくるのが一目でわかりますね!

速乾性

施工はこれで完了です!

【注意点】レンズへの負担を極力減らすために皮膜は薄くなっています。手で擦るだけで効果が薄れてしまいますのでご注意ください。

ですから、走る10分前くらいに施工すると、レンズを触らずに効果を発揮できそうですね!

自転車だけでなく、ランニング、ゴルフ、マリンスポーツなど、いろんな場面で大活躍間違いなしです。

現在小牧本店に在庫がございますが、かなり人気のため気になる方はお早めにご来店下さい!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月14日(日) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。