愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.11.26
小牧本店 上萩 裕太
【POPUP STORE開催中】そもそも『PISSEI(ピセイ)』とは??

みなさんこんにちは!

最近髪の毛がモコモコと気になりだしてきたので…

また髪形を変えてみました!笑

良くも悪くもイメチェンは僕のささやかな楽しみで、

これからも定期的に雰囲気が変わると思いますが

気付いていただけた方は声をかけてもらえると嬉しいです!

さて、今回は小牧本店&緑店にて現在~今月末まで開催中のPOP UP STORE

PISSEI(ピセイ)について僕なりに調べてみました!!

PISSEIモデル画像

タイトルの通り、「そもそもPISSEIとは?」とご存じでない方も、

「PISSEI最高!すでに愛用してるよ!」とご存じの方も、

この機会にPISSEIの魅力を知っていただけると嬉しいです!!

まず、PISSEIとはイタリアのサイクルウェアの専門ブランドとなります!

調べてみると…1978年に設立とのこと。

カミハギスタッフの生まれ年で考えてみると…

カミハギスタッフ&ピセイ生まれ順写真

小牧本店 森崎(1976)→ PISSEI(1978)→緑店店長 三宅(1980)

この順になります。笑

創業以来、伝統を重んじてイタリア国内での生産にこだわり、

現在でもMADE IN ITALYで最良素材を使用したハイエンドなウェアを作り続けています!!

(UCIプロコンチネンタルチーム「Wilier Triestina Selle Italia」も着用!)

僕のイメージですが、PISSEIのウェアはとにかくオシャレ!!

ロードバイクでピチピチウェアが苦手な方でも着れるようなものも多いです!!

伝統を大切にしているからかクラシカルで上品な雰囲気と、トレンドを取り入れたデザインは

常時展示していても「お客様から一目置かれるウェア」という印象!

トレードマークのハートマークは文字がなくても見ただけですぐにPISSEIとわかります!

PISSEIロゴ

(他のブランドではロゴ文字だけのものが多いです)

また、使用素材は通気性に優れており、超軽量!!

今年モデルの夏用ジャージの袖部分は、「よくこれで破れないなあ~」と感心するほど薄いものもあります!

夏用ジャージ袖

このBLOGをご覧の方は持っている方も多いかもしれませんが、カミハギサイクルでもPISSEIで

ショップ限定オリジナルジャージをオーダーしております!!

カミハギジャージ着用

(こちらもイタリアで作ってもらったと思うと感慨深いですね!)

着心地はもちろん快適で、ピタッとしてはいますが、

窮屈さは一切感じずに常にさらさらです!!

(調べるほどに難しそうな研究や実験をたくさんしているそうな…)

そんな当店でも一押しのウェアブランドPISSEIの最新アイテムを試していただける

今月末までのなかなか無いチャンスです!!

写真では伝わらない色味や、素材感、質感などを是非見に来ていただきたいと思います!

★最新ウェアはこちらでチェック!!

現在、カミハギサイクル全店で夏物ウェアは(他ブランドも)全品20%OFF!!

さらに小牧本店では、PISSEIの今年の夏物&旧モデルウェアに関しては

超特価品(40%OFF)も多数ご用意しております!!

この機会にPISSEIウェアを手に入れて、おしゃれに自転車を楽しみましょう!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース

■女子ライド

開催日:11月16日(日)

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。

もちろんグルメも楽しみます。

お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】愛知牧場までのんびりライド

■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会

開催日:11月23日(日)

緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので

クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。

ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。