

緑店 岩瀬 群青 2019.06.28
2019年夏 ペダリングモニターWセレクトキャンペーン
こんにちは。
令和初の台風もあっという間に低気圧となりましたが、梅雨ということでぐずついた天気が続きますね。休みの日はもっぱら家で映画やロードレース映像を見て過ごしている岩瀬です。
さて、夏に向けてレースにエントリーされた方、イベントエントリーをされた方はそれぞれの目標にむけてトレーニングをされているのではないでしょうか?(ぐーたらな岩瀬と違い)
その効率アップに心強いアイテムのご紹介とキャンペーンのご案内です。
Pioneer 2019年夏ペダリングモニターWセレクトキャンペーン
ロードバイクの推進力を発生させる根本的動作である“パワー”と“ペダリングスキル”の向上をサポートする「ペダリングモニターシステム」。この夏、パワーメーターの活用、最新のGPSサイクルコンピューター導入をお考えの方にはご購入の絶好のチャンスです。ペダリングモニターシステム、ペダリングモニターセンサー、GPS サイクルコンピューターのラインナップを用意し、それぞれ8種類の中からお好きなカラーを選択できる期間限定のキャンペーンです。バイクやチームなどのキーカラーと合わせてカスタマイズ感を演出してみてはいかがですか?
Aコース SGY-PM930H+SGX-CA600 カラーセレクトモデル ¥174,960-
Bコース SGY-PM930H カラーセレクトモデル ¥136,080-
Cコース SGX-CA600 カラーセレクトモデル ¥39,744-
実走、ローラー台などでワークアウトを使ってFTP値の底上げをするのはモチロン、無駄の少ないペダリングでロスを減らすのにも役立ちますよ~
また時期を同じくして
「SGX-CA600使いこなしガイド」Webサイトが開設されます。
高額なサイクルコンピューターを買ってみたものの「機能が多すぎて使いこなせていないのでは?」といった方も多いのではないでしょうか。
基本的な画面表示項目の変更やナビゲーション/コース作成と転送方法から、SGX-CA600を介してペダリングモニターをZwiftで使用する方法などなど、「今更人には聞けないっ」という悩みの解決につながるかもしれません。
今後も随時内容はアップデートされていくそうなので安心してお使いいただけるハズです!
ご興味・ご質問など御座いましたらお気軽にスタッフまでお声がけください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事