8月6日にピナレロジャパンから2025年版のWUPホイールアップグレードプログラムが発表されました。
カンパニョーロやフルクラムの最新ホイールが最初から装着された状態でピナレロ完成車を購入できます。
ホイールを後から購入するよりも大変お得に購入できますので、この機会をお見逃しなく。
カンパニョーロのラインナップはこちら
人気のアルミホイール ZONDA
定価 ¥118,000 → ¥82,000 ¥36,000お得に購入できます。
憧れの BORA ULTRA WTO
定価 ¥610,500 → ¥480,000 ¥130,500お得に購入できます。
フルクラムのラインナップはこちら
私も使用するホイール WIND 57 は
定価 ¥286,000 → ¥220,000 ¥66,000お得に購入できます。
最新ホイールの SHARQ は
定価 ¥482,900 → ¥448,000 新作はさすがに少し抑えめです。
ささしま店ではWUPホイールグレードアッププログラムを利用した新たな試乗車を作りました。
F5 105Di2 E321/FURIOUS WHITE 515サイズ
ZONDAホイールを装着した試乗車。
F5のポテンシャルを損なわずに軽量化にも一役買ってくれている仕様です。
ピナレロが気になっている方はぜひ試乗しに来てください。
※お盆休み中は貸し出す予定があるため、ご試乗いただけない事もございます。あらかじめご了承ください。
今シーズンはささしま店は試乗車に力を入れます。
近々ではX3の460サイズでも試乗車を作る予定です。
秋~冬にかけてはあの最上位モデルでも試乗車を検討中ですので楽しみにお待ちください。
ささしま店はピナレロとトレックが強いお店です。
是非、ご相談にご来店ください。
お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島LSDツーリング
2025年2月11日(祝)
長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。
ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。
長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島でグラベルライド&ランチ
2025年2月23日(日)
舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。
オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。
グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事