皆様こんにちは。
いつもカミハギサイクルをご利用頂き、誠に有難うございます。
早速ですが、小牧本店、ささしま店からの緊急告知です。
2024年6月20日23:00グローバルで発表の
新型『DOGMA F』

本日からDOGMA Fを小牧本店とささしま店にて店頭展示しています。
※試乗は出来ませんのでご了承下さい。
間違いなく、6月29日開催のツールド・フランスでも実践投入されるバイクです。
もしかしたら、6月27日のチームプレゼンテーションでINEOSカラーもお目見えするかも・・・?
今回の新しいDOGMA F はエアロダイナミクスをさらに進化させたバイクで、マテリアルは新たにTORAYCA M40Xを採用、画期的なレイアップと優れた引っ張り弾性率のおかげで、軽量さと横剛性レベルを次の次元へ引き上げています。
![]()
DOGMA F NEWテクノロジー
□TOPTUBE
・2014年にDOGMA F8で初めて採用された独自のヘッドチューブ”ノーズシェイプ”が再び進化し、ノーズエリアの体積と幅を8㎜減らし、流線型のデザインにする事で、前方からの流体透過性を向上。
□DOWNTUBE
・ダウンチューブは、厚みを減らすために完全に再設計され、フレームの前面空力性能と空気抵抗を改善。
□NEW AERO-KEEL BB
・新しいDOGMA Fのダウンチューブは、3.5°回転し、ボトムブラケットエリアのエアロ性能を1.2%向上させるキール形状となっています。
□HEADSET
・ヘッドチューブの幅をここまで小さくするためには、革新的な楕円形ステアリングチューブと、ベアリングの直径が異なり、下部が広く上部が狭い、まったく新しいヘッドセットを設計。さらに、ステアリング・チューブ内部のケーブル・ルーティングも前面に移動しました。
□THRU AXLES
・短くなった新しいスルーアクスルは、フォーク右側のボルトは、カーボンと一体化され、外側の穴がなくなりました。フレームも同様に、リアデイレイラーのドロップアウトを一体化。このソリューションにより、フレームのデザインとエアロ性能の両方が向上。
□NEW ONDA FORK
・新しいスリムなフォークデザインは、エアロダイナミクスを向上させ、47㎜のレークはプロライダーのフィードバックによりテストされ、下りのハンドリングとスピードを向上させました。
□INTEGRATED SEAT POST CLAMP LIGHTER AND CLEANER
・シートポストクランプが小型化され、フレームのシートチューブ内に完全に組み込まれました。この新しいソリューションは、重量を軽減し、デザインも向上させ、クランプに侵入するホコリや汗を制限することで、システムの保護性能を高めます。

カラーは、6種類の展開です。
気になる価格はこちらとなります。
DOGMA F フレームセット(セット内容:フレーム、フォーク、シートポスト、ヘッドパーツ等)
価格◇税別価格¥1,050,000- (税込価格¥1,155,000-)
フレームサイズ:43、46.5、50、51.5、53、54、55、56、57.5、59.5、62 (cm)
カラー:G110 LUXTER RED GOLD
G112 LUXTER BLUE
G111 BOB
G113 EDGE CRYSTAL WHITE
G114 LUXTER VENICE
G115 AURIK YELLOW
別売で新型DOGMA F専用ハンドル TALON ULTRA FAST
税別価格¥176,000- (税込価格¥193,600-)
カラー:マットブラック
※前モデルのTALON ULTRA LIGHTにはご使用できません。
発表後、いち早く実車を見られるチャンスです!!
是非、店頭へお越し下さい。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
島袋 賀功の最新記事
新着記事