ささしま店 寺島桜汰 2023.05.14

【Peak Design】マウントやアクセサリー豊富な最強のスマホケース入荷しました

こんにちは。小牧本店の寺島です。

いきなりですが皆さんはどんなスマホケースをお使いでしょうか?

デザインがかっこいいものや、ガード性能が高いもの、クレジットカードなどを入れられるスマートなものもありますよね。

今回はスマートで自転車にも取り付けできるPeak Designのスマホケース&アクセサリーのご紹介です!

▼Peak Design エブリデイケース&ユニバーサルアダプター

Peak Design エブリデイケース&ユニバーサルアダプターPeak Design エブリデイケース&ユニバーサルアダプター

最初はスマホケースのご紹介からです。

まずはPeak Designのアクセサリーやマウントを使うにあたって絶対に必要なのがこのスマホケースもしくはアダプター。

ケース、アダプター側にマグネットと様々なアタッチメントを取り付け可能な窪みが付いているのが特徴です。

またおしゃれかつスタイリッシュな見た目なので日常的にも使いやすいのも特徴ですね!

▼Peak Design バイクマウント&ユニバーサルマウント

Peak Design バイクマウント&ユニバーサルマウントPeak Design バイクマウント&ユニバーサルマウント

自転車にスマホをつけたい方におすすめのアタッチメントです。

強力なマグネットで固定できるのはもちろん接合部に飛び出てる爪がケースに引っかかり二重にロックするので安定感抜群です。

万が一転倒してもスタンドが先に折れるほどの固定力がある為走行中にスマホが落ちることもありません。

▼Peak Design モバイルトライポッド

Peak Design モバイルトライポッドPeak Design モバイルトライポッド

こちらは非常にコンパクトなスマホ用三脚です。

本体はアルミ製で頑丈な上に使わない時はカードサイズになるので持ち運びが簡単!

さらに立てた時の安定感も抜群なので出先などの綺麗な景色をよりかっこよく美しく写真や動画に収めることのできるアイテムです。

そして何より普通にスマホスタンドとしても使い勝手が良いです。

このほかにもまだまだ他にもスマホスタンドになるウォレットケースや簡単に動画撮影ができるクリエイターキット、さらには車やオートバイにもつけられるスタンドまで幅広いマウントやアクセサリーがございます。

自転車にスマホをつけるだけではなく、日常生活の幅を広げてくれるアイテム間違いなしです。

ただいま小牧本店にて取り扱いがございますので、是非スタッフにおたずね下さい。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。