緑店 伊藤 祐次郎 2021.11.21

【初めてのサイコンに】PADRONE(パドローネ)ステルスエディション入荷しました!

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店 伊藤です

今回は初めてスポーツバイクを楽しんでいる方にオススメのサイクルコンピューター(通称”サイコン”)のオススメアイテムが入荷してきましたのでご案内させていただきます!

CATEYE PADRONE STEALTH EDITION

<CATEYE PADRONE STEALTH EDITION ¥6,600(税込)>

今回ご紹介するのはサイコンの定番モデル『PADRONE』ステルスエディション(反転液晶モデル)です!

スポーツバイクに乗っていると走った距離や速度を知りたくなってきますよね?

実際距離や速度を知ることができると目的地までの走るペース配分ができたり、注油やタイヤ交換等のメンテナンスのタイミングを知ることが出来るなど非常にメリットがあります。

スマートフォンを使って走行距離や速度を見ている方も多いかと思いますが、電池の消耗が激しかったり、強い衝撃で落下してしまう危険があるので高価なスマートフォンを使いたくないという方も多いようです。

そんな方にオススメしたいのが今回の『PADRONE』

シンプル&スッキリな使用感が初めての方でも安心の使いやすさです。

PADRONEは大きく分けて3つの測定機能がメインとなっております。

・走行速度(平均速度/最高速度含む)

・走行距離(積載距離含む)

・時間(走行時間/現時刻/ストップウォッチ)

最近のサイコンは高性能&多機能な分、高コスト&電池が1~3日程で切れるなどカジュアルユーザーには使いにくい面がありました。

『PADRONE』はシンプルな機能に絞る事でボタン電池一つで約1年(※1日1時間使用時)の長寿命。

しかもセンサー込みで¥6,600と低コストを実現しているため、初めての方でも気軽に手に取りやすいサイコンです。

また軽量な本体を専用台座でハンドル前方にしっかり固定でき、落下の心配が少なく大きく下を見ないので画面が見えるので目線を切らずに済むのも良いですよね。

そして今回のモデルの目玉は『反転液晶画面』という事。

実際に通常モデルと見比べてみましょう。

メーターの比較画像

いかがでしょう?左の通常モデルは文字が黒く背景が白いのに対し、右の反転液晶モデルは背景が黒く文字が白いですね!

こうすると日差しの強い日中でも文字が視認しやすくなるんですね。

太陽の下で光が当たるCATEYE PADRONE STEALTH EDITION

画面が反射してても数字がしっかり読み取れます!

使いやすさと見やすさを兼ね備えたおススメモデルです。

サイコンデビューをお考えの方に最適ですよ!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい

使っていないパーツを現金化したい

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです

■Wahoo POPUP STORE

実施店舗:カミハギサイクルささしま店

2023年11月29日(水)~12月17日(日)

WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と

『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。

その実走感の違いをお試しください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea

■Orbea試乗会

2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店

創業1840年という歴史があるスペインのブランド。

2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。

その実力を試しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】X’mas present特典あり

■ALBAOPTICSポップアップ

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月2日(土)~12月24日(日)

「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!

期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。

ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】グラベルの乗り方を習おう

■グラベル乗り方講習会

2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店

自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。

「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」

講習後には効果が実感できるはずです!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】走って登って!走り納め

■女子ライド

2023年12月10日(日)

今井から可児方面へ距離約70km

ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】ロード走り納め

■三河湖ライド

2023年12月17日(日)

自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。

下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り納め

■マウンテンバイク走り納めライド

2023年12月23日(土)

今年の締めくくりのMTB RIDEです。

マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】年始の恒例イベント

■ロード走り初め

2024年1月2日(月)

愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。

風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。

2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。