緑店 伊藤 祐次郎 2022.01.10

【自転車通勤・街乗りにおすすめ】ONEMILE瀬戸内サイクリングシューズ

皆さん遅くなりましたが明けましておめでとうございます!

今年初投稿の緑店 伊藤です

皆さん良い年末年始おくれましたか?

私は久しぶりに地元に帰りましたが雪がしっかり降って積もった事もあり、家でのんびり過ごさせていただきました。

さて今回はそんな私が年末に購入したオススメシューズをご紹介しようかと思います。

ONEMILE瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)OMP-401シューズの写真

<ONEMILE瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)OMP-401 各色¥9,350(税込)>

最近靴が傷んできたため何か良い物無いかなと探してた際、ふと見つけて気になっていたこちらのシューズ。

自転車乗りにとっての人気サイクルコース『しまなみ海道』の玄関口である尾道で誕生したブランド。

非常に魅力的な機能が詰まっているシューズです。

①靴ひものホルダーが付いています!

自転車に乗る際に靴ひもがほどけるとギアに巻き込まれてしまう事がありえます!

そんな時に便利なシューレースホルダーを装備。

余った靴ひもを綺麗にまとめられます。

②踵にタンがついていてスムーズに履けます!

ONEMILE瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)OMP-401の後ろ部分の拡大画像

靴を履く際に急いでいると上手く履けず、カカトをつぶしてしまったりする事ありますよね。

そんなときに便利なこちらの機能です。

普段は折り畳んであるタンを引っ張ると・・・

ONEMILE瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)OMP-401のタンを起こしている画像

グンッと上に伸びて引っ張る事で靴ベラを使うようにスムーズに履く事が出来ます

③グリップが高く滑りづらい靴裏をしています!

ONEMILE瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)OMP-401裏の形の写真

細かな凹凸が並ぶ靴底は歩きやすさは勿論、フラットペダルにもしっかり食いつき雨などでも安心してペダリング出来ます。

⓸背面&側面にリフレクト素材が付いています!

ONEMILE瀬戸内(ワンマイル瀬戸内)OMP-401夜にリフレクト部分が光っている写真

靴の側面と背面に大きなリフレクト素材を使用。

いろんな服装に合わせやすいデザインながら夜間のライドも安心です。

と日常使いから自転車まで補ってくれる魅力的なシューズ。

これからどんどん使ってみたいと思います!

気になっていただけた方は店頭にてご用意させていただけますのでお気軽にご相談くださいませ!

それでは皆様また今年も一年よろしくお願い致します!

ONEMILE瀬戸内の商品が気になる方は

より詳しくご案内いただけるこちらをどうぞ!

<ONEMILE瀬戸内紹介ページ>

※(販売元ニチナン様のホームページに移動します)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい

使っていないパーツを現金化したい

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです

■Wahoo POPUP STORE

実施店舗:カミハギサイクルささしま店

2023年11月29日(水)~12月17日(日)

WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と

『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。

その実走感の違いをお試しください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】DURA ACEホイール無料レンタル

■シマノDURA-ACEホイールレンタル

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月9日(土)~12月24日(日)

12速限定ですが、1日じっくり試せます。

ご自身のバイクに取り付けて試せるので、走りの違いが分かりやすい!!

※土日のレンタルはご予約優先とさせていただきます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea

■Orbea試乗会

2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店

創業1840年という歴史があるスペインのブランド。

2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。

その実力を試しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】トライアスロン専門ブランド

■CEEPO試乗会

2023年12月23日(土) カミハギサイクル緑店

2023年12月24日(土) カミハギサイクル小牧本店

開発から20年。トライアスロンバイク専門ブランドとしての地位を確立したシーポのバイクを試してみませんんか?

開発者でトライアスリートの田中社長も 来店します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】X’mas present特典あり

■ALBAOPTICSポップアップ

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月2日(土)~12月24日(日)

「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!

期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。

ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】グラベルの乗り方を習おう

■グラベル乗り方講習会

2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店

自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。

「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」

講習後には効果が実感できるはずです!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】走って登って!走り納め

■女子ライド

2023年12月10日(日)

今井から可児方面へ距離約70km

ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】ロード走り納め

■三河湖ライド

2023年12月17日(日)

自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。

下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り納め

■マウンテンバイク走り納めライド

2023年12月23日(土)

今年の締めくくりのMTB RIDEです。

マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】年始の恒例イベント

■ロード走り初め

2024年1月2日(月)

愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。

風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。

2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り初め

■マウンテンバイク走り初めライド

2022年1月7日(日)

新年初のライドは濃尾平野を一望できるトレイルコース。

ライド後は温泉でゆったり疲れを癒しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。