待ちに待ったあのバイクTREK MADONEが今週末に入荷致します!
2022年7月に発表されてからようやく初回ロットの入荷です。
第6世代のMadone登場以降、チームからの要望は“さらに速く、そして軽く”という声だった。
トレックは、軽量で強度の高いOCLV800カーボンとアワーレコードを樹立し、世界最速のTTバイクの開発で用いた風洞実験で、乗り心地を維持しながら空力性の向上と軽量化へと導く、新たなISoFlowとで休型ハンドルバーを採用。
結果、新型MadoneSLRの重量は300g軽くなり、空力においては19Wのパワーが節約され、1時間あたり60秒短縮する新次元の速さを手にました。
OCLV
OCLV800 今回のフレーム開発を語る上で欠かせないのが、OCLV800カーボンの存在。
OCLV700に比べて強度が30%高まった OCLV800は、軽く空力に優れたデザインが可能となった。
チームが求める”より速く、軽く”を OCLV800で実現するため、トレックはフレームデザインの開発を進めた。
ISOFLOW
TECHNOLOGY 新型Madoneを見て、まず注目するのが、シートチューブ部に設けられた新たなIsoFlowテクノロジー。
この特徴的な空洞は、前作と比較し空気抵抗となる気流の渦を軽減し、空気の流れ、すなわちflow(フロー)が乱れることなく空力性を高める。
世界最速へと導いた風洞実験
2022年5月、エレン・ファン・ダイクがTT バイグスピードコンセプト”で世界新記録となるアワーレコードを樹立。
世界一の空力性能であることが名実ともに証明された。 今回のMadoneの開発においても、スピードコンセプトと同様に、ライダーが乗車しボトルが装着していることを想定し、フレーム設計に挑んだ。空力に影響するあらゆる 要素を取り入れたことで実際の状況を忠実に再現し、速さを追求した。
NEWハンドルバー
新たな一体型ハンドルバー バイクとライダーは前進するため、空力が最も影響を受けるのは、気流が最初に当たる正面。
新型のハンドルバーは、シームレスな仕上がりで、高いエアロダイナミクスを発揮し、重量も削減。
また、ブラケット幅が3cm狭くなっているため、ライダーポジションが抵抗を受けにくくになり、エアロ性能がさらに高まる。
数値(重量)
-300g 新たなIsoFlowテクノロジーと一体型ハンドルバーが、それぞれ約150g、バイク全体で計300gの軽量
化を実現した。
小牧店とささしま店に限定2台入荷します。
※ご成約がない限り展示しておりますので、ぜひ現物を見に来てくださいね。
入荷しましたらインスタにアップしたいと思いますのでチェックよろしくお願いします。
Madone SLR 7 Gen 7
価格:¥1,397,990(税込)
● Madone SLR 7 Gen 7, Deep Smoke 54 小牧店
適正身長 172 – 177 cm 5’8″ – 5’10” 股下 79.5 – 82 cm 31″ – 32″
● Madone SLR 7 Gen 7, Deep Smoke 56 ささしま店
適正身長 177 – 182 cm 5’10” – 6’0″ 股下 82 – 85.5 cm 32″ – 34″
【スペック】
フレーム 800 Series OCLV Carbon, KVF
フォーク Madone KVF full carbon
フレーム フィット H1.5 レース
ホイール Bontrager Aeolus Pro 51, OCLV Carbon
ドライブトレイン Shimano Ultegra R8100
ハンドルバー Madone Integrated handlebar/stem
重量 56 – 7,48 kg / 16,51 lbs
体重制限 このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は275ポンド(125kg)です。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
椙村 恭之の最新記事
新着記事