緑店 久野 稜汰 2022.01.15

呼吸がしやすいネックウォーマーNAROO MASK X9 を使ってみました

こんにちは緑店久野です。

今年もよろしくお願いします。

他のスタッフのブログを見るとMTBで雪山を走ったり、初詣サイクリングをしたり、走り始めで知多イチをしたりと年末年始に自転車を楽しんでいる方が多い中、僕は何をしていたかというと…

あまり自転車に乗らずにのんびり過ごしておりました。

おかげで正月太りでしょうか1kg体重が増えておりました。

しかし全く乗っていなかったわけではありません。

初詣に熱田神宮までサイクリングをしました!

写真は撮っていなかったので僕が引いたおみくじの写真を載せておきます。

おみくじ写真

おみくじの結果は吉でしたが1番を引き当てたので、僕の中では大吉です!

さて、まだまだ寒い日が続いております。

普段僕は自転車で通勤をしています。

冬ですとどうしても顔周りが寒くなってしまいますので自転車用で耳まで覆えるネックウォーマーが欲しいと思い今回こんなものを買ってみました。

NAROO MASK X9 ¥4,378(税込)

ナルーマスク

NAROO MASKといえば運動時でも呼吸がしやすく、UVや花粉、ほこりをブロックするマスクで有名ですが、今回僕が購入した「X9」は比較的フィルターが荒いモデルなので花粉、ほこりは防げないように見えますのであくまでもネックウォーマーです。

ナルーマスク前

ナルーマスク横

実際に使用するとこんな感じになります。

首元から耳まで覆える長さがあり、生地も厚いため暖かいのはもちろん、口元は荒いフィルターがついているため呼吸がしにくいと感じたことはありません。

1つ心配していたことは口元が荒いフィルターだと呼吸はしやすいかもしれませんが、荒い目から冷気が入ってきて口元だけ寒くなるのではないかと思いましたが使ってみると全く寒いとは感じませんでした。

サイクリングの時以外でも普段使いやウィンタースポーツでも使えること間違いなしです!

【お知らせです】

緑店では毎週土曜日の20:30頃にお客様とZwiftライドを開催しております。

今週1/15(土)はこちらのコースのCカテゴリーを走ります。

ズイフト

お正月でたるんでしまった自分の体に喝を入れます!

「KAMIHAGI CYCLE MIDORI」をフォローして是非一緒にZwiftで走りましょう!

皆様のご参加お待ちしております。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】巷で話題の鬼ベアリング試せます

■ONI BAERING試乗

実施店舗:緑店

2023年6月26日(月)~7月3日(月)

昨年8月に発表以来噂には聞いていたあのアイテムを緑店で試せる機会がやってきました!

ディスクブレーキのバイクをお持ちで無い方でも試乗車に装着しての試乗も可能です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】あの桃パフェを食べに行こう♪

■女子ライド

2023年7月9日(日)

内津の坂を登って山の中のカフェに、桃パフェを食べに行きます。

約60km弱をゆったり走りますから、初めての方も安心して参加して集団走行の経験を積んでください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。