

小牧本店 岩瀬 群青 2020.10.25
【MY MAVIC】ご存知ですか?適正空気圧【アプリ】
こんにちは
通勤に長袖の上着の必要性を感じている岩瀬です
さて、小牧本店は昨日10月24日から来週の11月1日まで
『MAVIC JACK』
開催中です
平日は「まるっと1日レンタルサービス」
土日は「プレミアムライド」と「プレミアムセミナー」を開催
この機会でなければなかなか聞けないMAVICのスタッフ様からのセミナーや、最新のMAVICホイールの試乗がサポートカー付きで体験できます!!
詳しくは →コチラ← をご覧ください
と、「MAVIC」推しな9日間ですのでブログも「MAVIC」推しで!
今回ご紹介するのはMAVICユーザーなら必須(!?)な「MY MAVIC」というスマホアプリ
現在MAVIC製品を正規代理店でご購入いただくと2年間の製品保証がついています
しかし!このアプリ上から製品登録を行って頂くと保証期間が延長され、更にはクラッシュリプレイスメントプログラムが受けられるようになります
(アプリ以外にもWEB上からもご登録いただけます)
そしてMAVICユーザー以外にも使ってみて頂きたいのが
「My タイヤ空気圧」
私たち販売店スタッフからの案内であったり、何となく目にした・耳にした情報から「ロードバイクのタイヤは7気圧(7BAR,100PSI)」だと思っている方は多いかと思います
しかし、このアプリに必要情報を入力
☆目標
パフォーマンス・・・速さを求める方、レース志向
バーサタイル・・・万能型、迷ったらコンフォートをお試しください
コンフォート・・・快適さ重視、ファンライド・ロングライドにおすすめ
☆チューブタイプ
お使いのタイヤの仕様をご確認ください
☆ウェザー
天気…ではなく路面状況を入力してください
☆リム幅
ホイールのリムに記載のある場合もありますがご存じない場合はお調べいただくかご質問ください
☆タイヤ幅
タイヤに記載されている数値をお選びください
☆体重
誤魔化さず正確に!(笑)
☆自転車重量
ご不明であれば当店で計測も可能です
計算された数値は…!?
(岩瀬所有のリムブレーキバイクの数値で計算してます)
これです!!なんと5.5BAR
「一体7BARという数値はどこから来ていたのか…」
実際に乗車してみると思っているほどの走りの重さも無く、めちゃくちゃ乗り心地が変わります
「タイヤ変えたんじゃないか」と思うほどです(笑)
※もちろん、ご使用のタイヤによって推奨圧が存在しますのでそのチェックもお忘れなく!
MAVICさんがおススメする「チューブレスタイヤ」も従来の「クリンチャータイヤ」も適正圧で乗っていただくのが重要です
本日と来週の31、1日であればMAVICのスタッフ様も店頭にいらっしゃいますのでご質問などありましたら是非ご来店ください!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事