皆様こんにちは、小牧本店の間瀬です。
まだまだ、日が落ちてくると寒いですよね!
外での、サイクリングが寒くて出来ない!
そういったときは、自転車を綺麗にしてあげましょう!!
今回は、ディスクブレーキを綺麗にする商品をご紹介致します。
「え?ディスクメンテナンスなんてやってるよ」というみなさん
どういったメンテナンスしていらっしゃいますか?
メンテナンス次第で音鳴りしたりブレーキの効きが悪くなるおそれがあるので注意が必要なんです!
今回ご紹介するのは、ディスクブレーキの汚れをキレイに落とす商品をご紹介します。
ご紹介する商品がコチラ
MUC-OFF DISC BRAKE CLEANER(ディスクブレーキクリーナー) 400ml ¥1,892(税込)
ディスクブレーキのディスクやキャリパー、パッドにも使用できる専用クリーナーです。
ブレーキにたまったホコリやオイル(汚れ)を素早く除去し、
MUC-OFF独自の配合によるコンディショナーで、
ブレーキの鳴きを軽減とディスクパッドの寿命を延ばし、ブレーキング機能を回復させます。
速乾性なので素早く乾燥し、ラバー、プラスチック、アルミ、カーボン、塗装面にもダメージを与えず使用できます。
パーツクリーナーの中には、オイル成分の入っている物もたくさんあります。
オイルはブレーキの音鳴りなどの原因にもなりえますのでご注意下さい。
また、オイル成分が入っていない物でも、ラバー部品、プラスチック部品に影響をあたえる恐れがありますのでご注意ください。
私もさっそく使用してみました。
使用方法はスプレーするだけなので簡単です。
このように、簡単に汚れが落ちます。
使用した感想としては、かけた直後にブレーキをかけると音鳴りはやんでなかったので、あれ?っと思ったのですが
一時間後にブレーキをかけた時には音鳴りがやんでました。
アドバイスとしては、「クリーナーが乾ききるまで待ってからふき取ること!」です。
気になる方は、是非ご来店ください。お待ちしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
間瀬 健太の最新記事
新着記事