

小牧本店 上萩 裕太 2021.09.17
【MTBプチカスタム①】crankbrothersペダルSTUMP1のピン交換
皆さんこんにちは!!
裕太ブログでは久々のマウンテンバイクネタですね!
緊急事態宣言による、1時間の時間短縮営業で少し時間ができたので
夜な夜なMTBの勉強を兼ねて自分のSTUMP JUMPER evoをバラしてみました!!
フルサスMTBにはたくさんのパーツが使われていますね!!
(手がグリスでベタベタでこれ以外の写真あまり撮れませんでした。笑)
バイクのお手入れをしていると、ついつい何かしらのカスタムをしたくなってしまいます。
今回はバラシついでに相棒STUMP JUMPER evo購入後の初カスタムとして
2つのことを試してみましたので皆さんにお伝えできればと思います!!
(例の如く、1回分にしては長くなりそうなので次回投稿分と2回に渡ってお伝えいたします)
まずはタイトルの通り!!プチカスタム第一弾!
crankbrothersペダル「STUMP1」 ¥6,259-(税込)
おしゃれなデザイン&豊富なカラーと樹脂製による軽量化された
街乗りからマウンテンライドまで幅広く使えるクランクブラザーズの定番モデル!!
このペダル…バイクに合わせたマットパープルカラーが大変気に入って選んだのですが、
僕には少しピン(出ているネジ)が浅く、街乗り時にはスニーカーを傷つけないのでよかったのですが、
オフロードでは走るとシューズがペダル上で滑ってしまいよく踏み外してしまっていました。
そこで………解決のため………
ペダルのピンを全交換してみました!!!笑
(ワイルドだろお〜笑)
まずはペダルのピンを全て外し………
長さを元々の1cm→1.2cmへ!
(左:1cmピン 右:1.2cmピン 比べると長くなっていることがわかりやすいですね!)
ペダルをクランクに取り付ければあっという間に完成です!!
正直なところ2mmでそんなに変わるのかなあと思いましたが
驚くほど劇的に変わります!!!!!
ピンがしっかりと靴裏にくっついてくれるので安心して踏み込めたり、
バイクをしっかりと倒し込んだりすることができるようにました!
これはSTUMP1をお使いの方へ是非お勧めしたいと思い、
ペダル用ピンを小牧本店にてたくさん注文しておきました!!
近々(来週あたり)入荷しますので、既にSTUMP1をお使いの方や、これからご購入の方は
プチカスタムでトレイルでの危険な踏み外しを防止しましょう!!
他ペダルでも交換可の場合もございますので、同じ悩みをお持ちの方も
お気軽にスタッフへおっしゃってくださいね!!
ではでは、僕のMTBはどうなるのか、第2弾もお楽しみに!!(^^)/
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
上萩 裕太の最新記事
新着記事