愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.10.06
小牧本店 森 健一郎
【マウンテンバイク】コースの造成をしています。

2019年の秋ごろからカミハギサイクルでマウンテンバイクコース造成をしています。

画像の説明を入れる

とあるキャンプ場の経営をされている方から
「キャンプに来た人達のアトラクションの一つとして、マウンテンバイクのコース作って欲しい」
という依頼がありました。

展望台

下見に行ってみると、

南アルプスを一望できる最高のシチュエーション!

初心者向けコースとして理想的な緩やかな斜面!

雰囲気のある池のたもとのテントサイト!

二つ返事で依頼を受けました。

キャンプ場池

しかし、下見からまもなくして新型コロナの蔓延。
愛知県から近いとはいえ県外。
移動の自粛や冬は雪で通行止めだったり
そもそも遠方、そして雨による順延などでなかなか進みませんでした。

ユンボ

が、手伝いを買って出てくれた有志の方々や、
地元のユンボの名手の助けもあり、
ようやく形になりつつあります。

キャンプ

キャンプ場といった立地条件もあり、
前泊でキャンプをするのですが、
仕事が終わった後に向かい、
夜中に着いてキャンプをして、
次の日コース造成をして帰ってくるという強行スケジュール。
毎回ハードですが、毎回楽しんでおります。

コース画像1

夏の間来れなかったため久しぶりに来てみたら
コース内の草が伸びはじめていました。
なかなか骨は折れますが、
いつの日か楽しいコースとして皆さんに紹介できるよう頑張っています。

コースが使用できるのはキャンプ場のオープン期間のみ(例年7月中ごろ〜9月末まで)
今年は未完成でしたがコースは期間中はオープンしたようです。

来年の夏までには満足できるよう仕上げたいと思っています。

鹿

標高の高いキャンプ場ですので風が涼しくて気持ちいいです。
夜は鹿の社交場のようです。
一晩中「キュン」「キュン」と鳴いています。
ウサギもいます。
名古屋に比べて星がめちゃくちゃ綺麗に見えます。
昨日の晩は10分ほど見上げているだけで
流れ星が4つは流れました。

コース画像2

空前のキャンプブームですので、
ぜひ家族や仲間を誘ってキャンプしがてら楽しんで欲しいです。
継続してコース造成頑張っています。

また出来上がった時に皆さんに詳しい場所などをお知らせします。
楽しみにしていてください!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース

■女子ライド

開催日:11月16日(日)

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。

もちろんグルメも楽しみます。

お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】愛知牧場までのんびりライド

■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会

開催日:11月23日(日)

緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので

クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。

ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。