愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.09.17
小牧本店 岩瀬 群青
MICHELIN POWER CUPを使ってみました

こんにちは。カミハギサイクル小牧本店の岩瀬です。

「暑さ寒さも彼岸まで」と聞きますが直前になっても暑い日が続いていますね。

少し前にホイール交換に合わせてタイヤも交換してみました。

MICHELIN POWER CUP TUBELESS READY

画像の説明

●about MICHELIN

車やバイクといったモータースポーツでも知名度の高い同社。

100年以上の歴史を持ち、世界初の市販ラジアルタイヤの販売をしたことで知られています。

実は今の自転車タイヤで当たり前になっている「クリンチャータイヤ」の先駆けでもあります。

PRO4

10年程前に当時のハイエンドモデルの「PRO 4」を使い感動した覚えがあり今回も期待大です。

チューブドチューブレスレディ

タイヤ構造を大まかに分類すると

・グリップなど基本性能に直結するコンパウンド

・乗り心地や重量を決めるケーシング

・パンクを防止する耐パンクベルト

以上3点に分けられます。

用途やモデルにあわせてこれらを組み合わせて最適な性能が与えられます。

POWER CUPはコンパウンドに「GUM-X TECHNOLOGY」を採用。

元々同社のMTBタイヤで培われた技術の導入で走行抵抗の低減と堅牢性、ぬれた路面のグリップ性能をアップさせました。

画像の説明

体重57kgの私はチューブレスレディモデルの28Cを4~4.5barで使用しています。

ダンシングをすると若干タイヤの変形が気になる空気圧です。

ただ、転がり自体が重くならずグリップに安心感があるのがこのくらいでした。

元々直近までチューブドクリンチャーだった加減もあり乗り心地や疲れにくさは抜群です。

グリップ性能も雨天の路面でも安心してバイクが倒しこめます。

まだレースのような攻めたコーナーリングや、丸一日のツーリングはしていませんが非常に良い印象です。

「PRO 4」で気になった耐久性はこれから乗り込んで見ていこうと思います。

走行感が大幅に変わる「タイヤ」

用途にもよりますが交換の候補に如何でしょうか?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。