愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.09.04
小牧本店 岩瀬 群青
【MAVIC ID360】フリーボディーのメンテナンス【グリスアップ】

こんにちは。

新型デュラエース・アルテグラの発表を皮切りに各メーカーの2022年モデルも続々発表されていますね!

フルモデルチェンジを果たしたコンポーネントはもちろん、バイクのニューモデルも気になる小牧店スタッフの岩瀬です。

この週末や先月の長雨など今年は空模様が安定しないので、通勤で使っているMAVICホイールのフリーボディーをメンテナンスしてみました。

2月にクリーニングをして以来梅雨時期と8月の長雨などで水の侵入もあったのか、ところどころ茶色い錆が浮いてきています…

スプロケット

スプロケットも外しフリーボディー内のラチェットやスプリング、ゴムシールなどを取り出します。

フリーボディー内のラチェットやスプリング、ゴムシールクリーニング前

幸いベアリングの傷みはほぼ無く、錆の侵食も程々だったのでそのままクリーニング。

状態がここから更に進行してしまうとラチェット同士が摩耗してしまい、交換が必要となってきます。

このラチェットが結構高価で、メンテナンスをサボりすぎると手痛い出費になってしまいます(@_@)

フリーボディー内のラチェットやスプリング、ゴムシールクリーニング後

今回は徹底的にクリーナーを使って洗浄しましたが、汚れたグリスを拭い取るだけでも大丈夫です。

ハブのベアリング部分

ハブ側はベアリングが入っているので、ウェスで拭き取り

MAVICID360用グリス

グリスアップは専用グリスがあるので、こちらを使用します。

1袋丸々使うのが適量です。

MAVIC ID360用グリス ¥319(税込)也

グリスアップ後

肝心のグリスアップの写真を撮り損ねました(・・;)

ラチェット同士の合わせ面は薄めに(盛りすぎるとラチェットが噛み合わなくなります。)

ラチェットの横面やゴムシール、スプリングにたっぷりと塗ってください。

「構造が気になる」「自分でも出来る?」といった方はこちの動画をご参考に。

MAVIC JAPAN公式の動画です

動画内では4,000~5,000Kmがメンテナンスの目安となっていますが、使用環境次第では3,000kmくらいでも自分のような錆が浮きだす場合もあります。

せっかくのホイールのパフォーマンスを保つため、ひいてはお財布のためにもマメなチェックがおススメです!!

心配な方は点検やメンテナンスのご依頼の際に確認を申し付けください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】いろいろ体験できる店頭イベント

■FUKAYA 体験&展示会

開催店舗:小牧本店

2025年5月25日(日)

「MINOURA」の3本ローラー・ライブリッドローラーが体験できたり

「QUOC」現行モデルの試し履きのフィッティング&2025新モデルの展示も。

ライトの定番「CATEYE」の実店舗限定モデルを展示etc盛りだくさんのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】北欧のおしゃれ自転車ウェア

■SIGR &KEENEST POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

5月24日(土)~6月1日(日)

Sigrは年齢や性別を問わない、誰でも着やすいデザインが特徴のサイクルウェア

吸湿速乾性が良く非常に軽いことはもちろん、着心地の良い柔らかい生地

一度試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【見学できます】ペダリングをもっとラクに

■ペダリングセミナー

開催店舗:小牧本店

2025年5月31日(土)※ご予約不要です

「楽して速く」ペダリングできるメカニズムを、サイクルトレーナーを使って解説・伝授いただけます!

ペダリングの基礎をしっかり勉強し、より楽に快適なライドができるようになりましょう。

特に購入から3年未満の方にオススメです。ベテランの方も是非ご参加下さい!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。