愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.10.24
緑店 三宅 尚徳
【冬の通勤自転車に】手の冷えを守るオススメのハンドルカバー入荷!

皆さんこんにちは!

緑店の三宅です。

  

朝晩がだいぶ冷え込んで、冬の足音が聞こえてきましたね。

なんだかすぐに冬がきてしまいそうですが

今年の紅葉は綺麗に染まってくれますかね?

香嵐渓等、自転車で気軽に行ける距離に沢山良いところもありますからね。

  

私の地元の恵那にも恵那峡 という良いところがありますので

機会があれば行ってみてくださいね。

栗きんとんもオススメです!

 
 

さて

朝の気温が一桁なんて日もちょっとづつ増えてくるかと思いますが

皆様、寒さ対策はばっちりでしょうか?

  

コロナの影響で今年から自転車通勤にシフトされた方も多いはずです。

寒い中走ると、手足の指先や耳なんかは痛くなってしまう事も。

冬物グローブ等は必須アイテムですが

なかなか高額だったりします。

夏物グローブが¥3,000 ~ ¥5,000位に対して

冬物グローブが¥5,000 ~ ¥10,000位します。

防寒レベルの高い物ほど高額になります。

 

趣味ライド用ならグローブは欲しいですが、通勤だけにはもったいないな~と

感じる方もいるはずです。

そんな方にはレバー部分をまるっと覆ってしまう「ハンドルカバー」はいかがでしょうか?

大久保ハンドルカバー

クロスバイク等のフラットハンドル用 ¥5,170-(税抜)

ロードバイク等のドロップハンドル用 ¥4,230-(税抜)があります。

冬用グローブを買うよりコストを抑えられます!

トライアスロンの方が使うウェットスーツと同じ素材で作られていて

伸縮性もあり、中はとても暖かい状態をキープしてくれます。

取付方法も簡単なので1分以内で付けられると思います。

(※ハンドルとの相性で多少加工が必要な場合もあります。)

ハンドルカバーを取付たハンドル

 
 

多少の圧迫感はありますが、素手で操作できるのはありがたいです。

冬用グローブは分厚かったりで、スイッチの操作ミスとかあったりしますからね。

ポケットに片手を入れて片手運転なんてもっての外ですよ!

 

安全に気を付けて、自転車ライフを楽しみましょう♪

ご来店お待ちしています。

 






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。