みなさんこんにちは!
緑店の三宅です。
決算セールも残り1週間になりました。
おかげさまで在庫品も減ってきたかとは思いますが、
まだまだ良い商品揃っています!
あと1週間ですので、必要な物があれば
この機会に是非そろえておきましょう。
さて、昨今の自転車はディスクブレーキが主流となってきましたので
今までのキャリパーブレーキやVブレーキ等のリムブレーキタイプは少なくなってきました。
私達スタッフも自然とディスクブレーキからまずおすすめする流れになっているかと
(間違いではないですが・・・)
そのため、実はお得なリムブレーキ車がチラホラ残ってたりします。
何十年もリムブレーキ時代が続いていた訳ですから
リムブレーキが悪い訳ではありませんので、まだまだ乗っていただいて良いものです。
現に私もまだまだリムブレーキを乗り続けています。
本日は特価車ページにまだ載っていなかった車種をご紹介いたします。
今回でご縁が無ければ、近日にアップする予定です。
日本が誇るトライアスロンブランドの
CEEPOのエアロロードバイク
MAMBA TT仕様モデルです。
フレームとアルテグラ電動コンポーネントでホイールレス仕様で
484,000円(税込)のモデルを
トライアスロンでは必須のディープホイールを装着した仕様で
お得な価格でご提供です。
ホイールも王道の『MAVIC コスミックカーボン』が装着されています。
合わせて
550,000円(税込)
単純計算でディープホイールが66,000円(税込)で付いてきちゃった価格です(笑)
昔からディープホイールの代名詞的な存在だったコスミックカーボン!
ベテランスタッフに聞くと、絶対と言っていい程の使用率だとは(過去に使った事があるで)
私のアルミバイクには今でもコスミックカーボンは付いています!
お店のズイフト体験用バイクになっちゃってますが(笑)
利便性を考えた外装バッテリーも
わかる人にはわかるポイントです。
遠征が多いトライアスロンだと、こっちの方が便利と思う方も多いはず!?
限定1台のこちらのバイク
サイズは Sサイズ となります。
165CM位から170CM位の方にオススメのサイズ感だと思います。
今シーズンからデビューしようと考え中の方にはすごく魅力的ではないでしょうか?
コロナ禍でも先陣を切って動き出そうとしているトライアスロン
ワクチンで良い流れになってそのままオリンピックまでイイ感じに進んでくれると良いですね。
ご相談お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■DE ROSA試乗会&バレイワークス出張査定
開催店舗:小牧本店
2025年5月17日(土)18日(日)
イタリアの老舗ブランドDE ROSAのバイク試乗会開催決定!
試乗会ご成約特典もご用意しています。
17日は買取査定も同時開催しますので、買い換えをご検討中の方はぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CYCLOGY POPUP
開催店舗:小牧本店
5月10日(土)~5月18日(日)
ポップでカラフルなデザインが大人気です。
5/10(土)、5/17(土)はCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭に1日いらっしゃいますので是非ご来店ください。
※5/18(日)はCYCLOGY RIDE後、14時以降店頭にいらっしゃる予定です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツアーオブジャパン観戦
2025年5月20日(火) いなべステージ観戦
平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?
プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事