愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.05.20
寺井 貴紀
【おすすめ】オールシーズン快適!試してほしいレザーな自転車アイテム♪

突然ですが、皆さんの愛車へのこだわりは何ですか?

ある人は、メーカーだったり、

ある人はコンポーネント・ホイールといったパーツなど

思い思いにこだわりを持ちながら自転車ライフを楽しんでいらっしゃると思います。

今回は私、小牧店スタッフ寺井の自転車へのこだわりをちょっとだけご紹介いたします。

冒頭の画像をご覧いただければもうおわかりですね。。。

そう!私のこだわりは「LEATHER(革)」です!!

まずは『バーテープ』

最近は、シリコン素材や数種類の素材を重ねたものなど

「握りやすい」「痛くない」バーテープが沢山あります。

新素材のバーテープももちろんいいものがたくさんありますが、

やはり原点は【革】にあり

現在、愛用のバーテープはこちら

DIPELL(ディペル)「COMPEDITION(コンペティション)」 ¥10,500(税抜)

バーテープ画像

バーテープ画像

多少お値段は張りますが、十分にその価値はあると思います!

●おすすめポイント その壱

圧倒的な握り心地の良さ!!! 天然革特有の吸い付く様な感触・なめらかさはやはり別格です♪

●おすすめポイント その弐

耐久性の良さ 合成皮革のバーテープはどうしても時間の経過とともに摩擦による劣化や崩れが出てきてしまいます。

でもこのDIPELL(ディペル)のバーテープは牛の首から大腿部までの一枚皮を使用。

つぎ合わせる縫い目もなく、巻いた後にゆるんでずれたり、巻き終わりがめくれあがってくることもありません。

時間の経過ともに馴染んできます。

●おすすめポイント その参

グリップ力の良さ 適度な吸湿性と放湿性があり、あらゆるシーンでその効果発揮します。革は呼吸をしているのだー!

お次は、『グローブ』

グローブも、機材と人を繋ぐ不可欠なアイテム。パフォーマンスにも大きく関わります。

これまでいろいろな素材のグローブを使ってきましたが、けっきょく王道に落ち着きました。

HIRZL(ハーツェル)「GRIPP TOUR(グリップ ツアー)」指付 ¥9,000(税抜)

グローブ画像

グローブ画像

年中こちらの、フルフィンガータイプを使っています。

HIRZL(ハーツェル)はゴルフや乗馬用のスポーツグローブを作っているスイスのメーカーです。

牛革に似ていますが、このグローブはカンガルーの革!!

カンガルー革は牛革よりやわらかく、約2倍も耐久性のある優秀なレザーです。

「GRIPP TOUR」は、カンガルー皮を独自の加工でなめしてつくられた、雨でもグリップ力が落ちない全天候対応のグローブです。

内側には透湿性のあるフィルムを圧着してあり、

グローブ内の蒸れも気にならないので、いつでも快適・オールシーズン使えます。

グローブは汗をかいたり、泥がついたりと汚れやすいアイテムですが、洗濯できるので衛生面も問題ナシです。

やっぱり指切りがいいというあなた。安心してください!

指切りグローブもありますよ。

HIRZL(ハーツェル)「GRIPP TOUR (グリップ ツアー)」指切り ¥7,500(税抜)

レザーアイテムは一度使うと病みつきになる快適さです。

是非一度ためしてみてください。

吸い付くような革の感覚は病みつきですよ。

簡単なご紹介でしたが、以上買わ(革)なきゃ損な奴らでした。

私と同じく革アイテム好きの方で、こんな革アイテムを使っています!という方は、是非教えて下さい。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。