小牧本店 伊藤 祐次郎 2019.01.31

これはすごい!新登場のPIONEER SGX-CA600!

皆さんこんにちは!

寒い日が続いていますが自転車業界では今日もHOTな新製品

どんどん登場中となっております!

さてそんな熱いNEWアイテムの中でも

待ちかねた方も多い特にHOTなアイテムが入荷致しましたよ!

meetaa

・Pioneer SGX-CA600 ¥36,800(+TAX)

今では一般的となった自転車乗りのトレーニングアイテムのパワーメーター

その中でのパワーだけではなく力のかかる向き(ベクトル)も可視化する事で

そのセンサーを最大限に生かす為のメーターが大きくモデルチェンジして登場です

見た目としてはサイコロの様な正方形から多くのメーカーが採用する長方形のスッキリデザインに

さらに表記画面がカラーになったりになったりとパッと見ただけでもその変化ははっきりとわかりますね

しかし今回は見た目以上に個人的には大きな変化が2つ起きているのです!

その①:Bluetooth®対応になりました

  

 前回までは対応がANT+のみでしたが今回よりBluetooth®にも対応になりました

   

実はこれは大きな進化!スマートフォンやその他多くの機器と連携ができるようになりました

   

そのおかげでスマホへの着信やメッセージの確認、STRAVAなど外部アプリとの連携

   

さらにスマホで専用アプリ『CYCRO-SPHERE CONTROL』を使用すると

   

スマホでのログのアップロードや本体の画面カスタムなどがより気軽にできるようになりました

meetaa

   

こんな感じで今まで本体の小さいボタンでポチポチやってた表示項目変更などが
   スマホ上で楽々!

meetaa

その②:コースナビ機能が搭載されました

   

今モデルよりコースナビ機能が新たに搭載されました。

   

電話番号検索などはありませんが『STRAVA』『Ride With GPS』などで

   

コースを作りスマホから本体にデータを送る事で

   

初めての場所でも安心して走りに行けるようになりました。

   

ちなみに上記アプリだけでなくパソコン等から直接TCXファイルFITファイル

   

直接本体のCourseフォルダに入れるだけでもokなのもうれしいですね

meetaa

   

さらにデータも日本だけでなく台湾や北米、ヨーロッパなど海外のデータも用意されている為

   

ダウンロードすれば海外でのサイクリングや大会でも安心して走れるようになりますよ!

その他にも見どころ満載ですが、実は今回この逸品がおすすめな理由は

前回までは『Pioneer専用スピードメーター』だったのでパワーメーターを持たない方には

魅力が弱くなってしまいましたが、上記性能が追加されたことにより

『ペダリング解析もできる超高性能サイクルメーター』へと進化を果たしたことにより

多くのサイクリストが楽しむことのできるサイクルメーターへと変わってくれたのです!

カラー画面でGPS付きのコースナビ機能搭載、さらにパワーメーター対応でスマホ連携も可能

専用アプリで走りの解析も可能で¥36,800(税抜)のすごいコストパフォーマンス!

サイクリストの欲しい機能をモリモリに搭載した正に逸品!

サイクルメーターに悩んでいた方、もうこの一台であなたの希望は叶っちゃいますよ

おすすめ商品の為是非お早めに!

※P.S あまりに魅力的の為ブログ作成中におもわず購入してしまいました!(^^)!

また使ってみての使用感をブログにあげれればと思っています

   

当分はお店に置いておくので実物を触ってみたいという方は小牧本店にてお気軽にどうぞ!

   






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。