

小牧本店 岩瀬 群青 2021.02.04
【新入荷】カミハギサイクルオリジナルウォレット
なにやら緊急事態宣言が延長されるそうで不便が続きますね
夕食に関しては食べないので大して困っていない岩瀬です(笑)
さて、今週「ようやく」入荷してきた新商品です!!
「こ、これはっ」
カミハギサイクルオリジナル防水機能付きライドウォレット¥3,500(税抜)
早速ライド時に持ち歩きそうな物を入れてみました
☆スマートフォン(iPhone12Proケース付き)
☆現金(紙幣・貨幣)
☆カード(免許証・クレジットカード・カミハギカード)
☆車のカギ
☆家のカギ
車のカギとスマートフォンの厚みがあってもまだまだ余裕があります
貨幣やカギでスマートフォンに傷が付く可能性がありそうなので、気になる方は薄いハードケースを取り付けて使用するといいですね
※iPhone12Proがドンピシャサイズなのでそれより大型のスマートフォンの場合は要確認です
中身を抜くとこんな感じです
カード用のポケットが4つ
ライドに必要な最低限なら十分かな?
大口のポケットは紙幣でも半分に畳めば入りますし、カードポケットが足りなければ一応こちらにも入れられますね
メッシュのジッパー付きポケットは大きいので貨幣やカギなどに最適かと
で、実際にウェアのバックポケットにはちゃんと収まるのか!?
大丈夫です ちゃーんと入ります
最近はキャッシュレス化も進みスマートフォンも防水化されているので、トレーニングメインの方であればカードの他は予備チューブやCO2インフレーター・携帯工具を入れて運用しても良いかもしれませんね
使う方それぞれで様々に使い道がありそうなアイテムです!
カミハギサイクル各店でご購入可能です。
カミハギオンラインストアでもご購入いただけます。
おまけ
スタッフ岩瀬は未だに”携帯電話”(ガラケー)なので納まりが悪い悪い…(笑)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事