愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.05.16
緑店 伊藤 祐次郎
【快適な自転車通勤に】おすすめアイテムその①リュックの代わりに大型サドルバッグ

皆さんこんにちは

緑店スタッフ伊藤です!

さてコロナ禍の状況の中

激しいライドは出来ない事を理由?に、また乗らなくなった私。。。

これじゃいけない!という事で

ペースを上げない通勤ライドを検討中です。

実は秋~冬も少しやっていたのですが、

その際ネックとなったのが荷物!!

片道30㎞弱程距離がある為

自転車ウェアを着て通勤し、着替えの制服なども持っていく必要が有るため

リュックを背負っておりました。

自転車用のウェアのおかげで足やお尻は快適なのですが、

背中はバックのせいで汗が蒸発せず、濡れてしまい

ベタベタで不快になってしまいました

秋~冬でも汗で不快だったのに

暖かくなったこの季節だとまずい!!

という事でより快適な通勤の為にこちらのアイテムを導入しました。

syasin1

BBB 「SEAT SIDEKICK」 ¥9,800(税抜)

今回導入したこちらのシートバッグは

2重構造になっており

バイクに付ける「ホルダー」

脱着可能な「防水バッグ」からできています。

防水バッグは約10Lのたっぷり容量があるため

着替え+財布+カギなどを十分詰め込めちゃう積載能力です。

syasin3

ためしにタオルやパンク修理道具なども追加して入れてみましょう。

入るでしょうか・・・

syasin4

バッチリ収納できました!

まだ余裕があるくらいですね。

また防水バッグ本体には

持ち運びに便利なストラップが付属

syasin5

こんな感じで肩掛けバッグみたいに持ち運ぶこともできます。

これは移動や防犯面で便利ですね!

入口もロールトップ式の防水なので、

急な雨でも荷物が濡れないし、荷物量の変化にも対応できます

さて気になるホルダー側ですが、

syasin6

10Lと中々の容量ですが

あまり縦に長くなく

シートポストはサドルレールから

12~13㎝出ていればベルトが巻けます。

クロスバイクや最近のロードバイクなら取付やすそうです。

syasin7

ホルダー下に水抜き穴も有るため

中に水が溜まらないのも良いですね。

ちなみに外側底面も防水加工されているので

泥除けとしての機能も果たしてくれます。

syasin8

中身のバッグを外した後の空間も中々広いので

駐輪時のヘルメットの置き場所としても良いです。

これなら、荷物を背負った時の背中の不快もバッチリ解消できます♪

実際ちょこッと走ってみましたが

身体は身軽で非常に快適!

蒸れないのはもちろん、荷物の負担による

腰や肩の疲れもかなり軽減されます。

ペダリングでバッグが足に当たることも無く

これで楽しい自転車通勤をしていけそうです。

また使用感等をお伝えできればと思いますが、

自転車通勤で同じようなお悩みをお持ちの方には

オススメの積載手段ではないでしょうか。

気になる方は是非一度ご検討ください。

これからも自転車通勤が快適になるおすすめアイテムを

どんどんご紹介していきますのでご期待ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。