緑店にて5/6(火)まで国内メーカーKabutoのヘルメットのPOP UPを開催しております。
自転車通勤や自転車通学にヘルメットは必需品です。
実際にかぶってみて、フィット感、被り心地、軽さなどぜひ体感してください。
使用用途に応じてマルチな使い方が出来るようになったREZZA3(レッツァ)が新登場。
CANVAS-SPORTS(キャンバススポーツ)の新カラーや使いやすいマグネットバックルを採用したエアロフォルムのFULRE(フルレ)など、まだ皆様がご覧になったことがないヘルメットが展示してあります。
命を守るヘルメットは、劣化等の観点からも3~4年で新しい物に買い替えも必要です。
この春新しいヘルメットで心機一転しませんか?
ヘルメットに関する耳よりな情報です!
令和3年よりヘルメットが努力義務化されたのに伴い、各自治体から補助金申請が出来る場合がありますので案内をリンクしておきます。
※上限¥2,000/1人という自治体が多いようです。
※年齢制限が付くケースが有りますのでご注意ください。
※必要な場合はレジにて領収書の発行をお申し付けください。
※みよし市、刈谷市、大府市はそれぞれの市内店購入が条件です。
・名古屋市ヘルメット補助金についてはこちら
・豊田市ヘルメット補助金についてはこちら
・日進市ヘルメット補助金についてはこちら
・豊明市ヘルメット補助金についてはこちら
・知立市ヘルメット補助金についてはこちら
・東海市ヘルメット補助金についてはこちら
・長久手市ヘルメット補助金についてはこちら
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森 健一郎の最新記事
新着記事