アイウェアは散歩感覚のサイクリングでも、本格的なレース・ツーリングを楽しむ場合でも、目を保護するための重要なアイテムです。
国内トップクラスのヘルメットのシェア率のKABUTOより、トップモデルのアイウェアが入荷してきました。
「KABUTO 122」¥16,500(税込)
トップモデルでこの価格は破格です。
もちろん、安いからと言って性能が低いわけではございません。
ポイント1
日本ブランドだからこその、日本人の顔の形状に合わせた円形型の一枚レンズ。
フレームも最小限なので、深い前傾姿勢でのライド・後方確認など様々なシチュエーションでも、視界が遮られる事がありません。
初期はグリーンのミラーレンズがついていますが、付属でクリアレンズもついているのはポイントが高いです。
ポイント2
メタルフレームが入った、可変のノーズパッドで自由に幅調整が出来ます。
この機能が有るか無いかで利便性が格段にアップするのでとても嬉しい機能です。
ポイント3
度付きインナーフレーム対応。(インナーフレーム 別売り¥2,200)
レンズ自体を度付きにしようとすると結構な金額になってしまう事が多いですが、この方法なら比較的予算を抑えることが出来ます。
他のブランドだと3~4万円台はするであろう、充実内容でこの価格は本当にハイコストパフォーマンスです。
これからアイウェアデビューする方、練習用など気軽に使えるモノを探している方にはオススメです。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
寺井 貴紀の最新記事
新着記事