愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.09.11
ささしま店 三宅 尚徳
【驚異の低トルク】9/16-9/22 鬼ベアリング試乗会開催決定!(ささしま店)

皆さんこんにちは!

ささしま店の三宅です。

本日は緑店で開催した時にも好評でした

「鬼ベアリング試乗会」のご案内です。

鬼ベアリング

急遽決定!!鬼ベアリング試乗会

9月16(土)~9月22日(金)

16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)の三連休は事前のご予約制とさせていただきます。

ささしま店スタッフにお問合せ下さい。

ホイールの載せ替え時間を考慮して1時間ごとに区切らせていただきます。

実質30分~40分程の試乗時間となる予定です。

20日(水)~22日(金)の平日はもう少し長い時間の試乗ができると思いますので

スタッフにお問い合わせください。

緑店開催から2ヵ月ほどの間に、新サイズのベアリングもでき

対応するメーカー、モデルも増えてきました。

(MAVIC、ZIPP以外にもROVALやBONTREGER、DT SWISS等)

フリーボディのベアリングも交換できるようにもなってきました。

こちらの互換表をご確認ください。

耐久性の情報も見やすく更新されていました。

プロ選手が1シーズン使用してもほぼ新品同様の状態です。

価格は約12万円(ベアリングの種類で価格は変動します)と高額ですが、

高い耐久性や途中でグリスアップ等のメンテナンスが必要ない等も考慮すると納得の価格ではないでしょうか。

鬼ベアリング耐久性

低トルクなのに耐久性が高いというのは商品としての精度の高さが伺えますね。

昔はベアリングがダメになるのを覚悟でグリスを抜いて使った強者もいましたが

鬼ベアリングはほぼメンテフリーで高性能が持続しますので、大変魅力的です!

鬼ベアリングは低トルク

ホイールは自転車パーツで一番わかりやすくパワーアップできるパーツですが

そのホイールを更なる高みへとパワーアップさせてみませんか?

ご試乗、ご相談お待ちしています。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月14日(日) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POP UP】これから来るウェアブランド「HIRU」

■HIRU(イル)POP UP STORE

開催日:9月10日(水)-14日(日)

開催店舗: 緑店

高機能で洗練されたデザインのサイクルウェアを試してみませんか

人とは少し違うウェアを探している方一度見に来てください。

9月14日はORBEAの試乗会と同時開催ですよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。