愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.01.15
小牧本店 森 健一郎
自転車パンク修理の強い味方「CO2ボンベ」

今年の冬は暖かいので

例年より乗っている方が多いようですね。

寒さが来る前にガンガン乗りましょう!

さて、今日ご紹介するのはこちら。

tni co2

TNI CO2 TIRE INFLATOR (プッシュ式)¥1,500

便利そうだけども失敗したらやだな・・・

と思われがちなCO2ボンベ。

もちろん失敗する可能性もありますがその効果は歴然です。

私は日進市から小牧まで24㎞を

たまに自転車で通勤するのですが

昨年、久しぶりにパンクしました。

いい機会と思い、適正圧までポンピング回数を数えると

なんと700回!!!

「数えるんじゃなかった・・・」と後悔しながら出勤。

店に着いて改めてボンベで入れてみると

なんと「10秒」で適正圧に。

「こんなに楽ならお客様に勧めるべきでしょ」

といい経験になりました。

肝心な使い方はとっても簡単!

ねじ込む

口を用意する

押し込む

たったこれだけで「ブシューッ」と入ります。

ちなみにこちらがCO2ボンベ16gで入る圧力の目安です。

700×23c・・・8bar

700×25c・・・7.6bar

700×28c・・・5.4bar

700×32c・・・4.3bar

ボンベヘッドをバルブ口に押し込む時の注意点を一つ。

押し込む

急激な圧の低下により写真のようにボンベセットが凍ります。

ボンベに被せているようなウレタンのカバー(赤いカバー)

もしくはグローブが必要です。

この記事を見てパンク時の労力から

解放される人が増えてくれれば幸いです。

あ、もちろんボンベセットのお買い上げは

カミハギサイクルで!!!(笑)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】洗車マスターしよう

■洗車講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) ①13:00~②15:00~

ケミカルメーカーwako'sのスタッフによる洗車講習会です。

すばやく効率的に愛車をきれいにするコツ学べます

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) 4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】新感覚のかけ心地のサングラス

■AirFly POPUP

開催店舗:小牧本店

4月19日(土)~4月20日(日)

まるで掛けていないかのような最高のフィット感のサングラスを試してみませんか?

イベント当日は、エアフライの全ラインナップが試着&購入可能です。

サイトウマスターも来店します!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。