

小牧本店 森 健一郎 2020.07.27
【自転車をクルマに積んで出かけよう】車載の相談もお任せください!
長い梅雨ですね~。
過去最も遅い梅雨明けになりそうですね。
covid19の感染拡大も気になる今日この頃
私はというと、前回のブログにも書きましたが、
キャンプ道具をそろえてウズウズしていたので
この梅雨の中、仕事帰りに夜中にタープを立ててキャンプ飯を楽しんできました。
※雨の中タープを濡らしてくれた「I」店長ありがとうございました💗
どうしても我慢できない欲望に自分でも驚いています。(笑)
そんなこんなで、キャンプ道具を積むと車の中に自転車が載せられない事に気が付きました。
そんな時のために私がご紹介するのはこちら。
INNO『TIREホールド2』 ¥28,000(税抜)
小さい車に乗り換えた時にすでに搭載していたのですが
前輪を外すことなく載せられるのでとても楽です。
小さな脚立は必須ですが、
「さっ」と降ろして「さっ」と乗る。
「さっ」と載せて「さっ」と帰る。
ずいぶん楽をさせて頂いています。
マウンテンバイク、ロードバイク、小径車(20インチまで)なんでもOK!
タイヤを抑えるのでフレーム素材も気にしない!
TTバイクもダウンヒルバイクも積めちゃいます!
パンクしていてもがっつりホールドすれば大丈夫。
書きながら改めて思いましたが、
これ、屋根上の車載器では最強じゃないですか?
良い所ばかり説明すると嘘っぽいので悪い所も説明しておくと
・自転車を載せている時に車の高さを気にし続けなければいけない。
・雨が降るとチェーン油が車の屋根に落ちる。
でも、自転車で遊んだ後なるべく寄り道しないようにしているので高さは大丈夫。
車も休みごとに洗っているので気になりません。
畳むとこんな感じです。
HONDA FITユーザーは非常に多いのですが
こうして載せていると個性が出るのでルックスも気にいっています。
皆さん、これで自転車をお供に、密を避けて、ソーシャルディスタンスを保って、人のなるべくいない所で、自転車楽しみましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
森 健一郎の最新記事
新着記事