サイクリングやランニング等、アウトドアを楽しむ方には、
お馴染み、お手軽にエネルギーを補給出来る「井村屋のようかん」
そんな井村屋のようかんの新商品、長年の井村屋羊羹製造技術によって実現した
5年間の長期保存を可能にした、非常食としても便利、「えいようかん」を、詳しくレポートしてみたいと思います。
商品情報
えいようかん 内容量 60gx5本 一本171キロカロリー 価格 ¥550(税別)
チョコえいようかん 内容量 55gx5本 一本197キロカロリー 価格 ¥650(税別)
先ずは、パッケージを見て行くと、暗闇でも見つけ易い様にロゴがホログラム仕様に!
懐中電灯の光を反射し直ぐに見つけられる様になってます。
箱の表面に点字が施してあり、箱の中身が羊羹と分かるようになっている、ユニバーサルデザイン。
裏面にはなんと!災害用伝言ダイヤルの利用方法が記載されています。
皆さん、意外と使い方をご存知ではないのでしょうか?これは「嬉しいですねー」♪
では、肝心の中身を見ていきましょう!
いざ、「開封の儀」
今回、スタンダードなタイプをチョイス。
パッケージの裏側にフィルムを引っ張る切れ込みがあります。
これを引くと、羊羹が顔をチラリと覗かせます。
この時点で、「餡子」のほのかな甘い香りが漂ってきます。
「圧倒的存在感!」中身が詰まっているのが感じ取れます。
せっかくなので、お皿に移してみました。
断面をチェックしたいと思います。「羊羹入刀」
先程の予感の通り、見事にパンパンに中身が詰まってます。
では、「実食」!
まず、一切れ頂きます。
特に硬過ぎず、柔らか過ぎず、程よい食感です。
(井村屋と聞くとどうしても、あの極悪非道な硬さの「あずきバー」が
思い浮ぶは私だけでしょうか?どれだけの人が前歯を持っていかれのだろうか・・・)
羊羹の感想へ戻ります。
そして、これまた程よい水分で飲み物がなくても、パクパク行けます。
味はもちろん最高!程よく甘く・スッキリ且つ、何処か懐かしいエモーショナルな味。
半分程、食べ進めます。
流石の一本171キロカロリー!半分でも中々の満足感。
そして、完食
とても、美味しく頂きました。
次はチョコレート味も試してみたいと思います。
皆様も是非とも、ご賞味下さい。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
寺井 貴紀の最新記事
新着記事