愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.09.07
ささしま店 椙村 恭之
【おすすめマウント各種】ゴチャゴチャのハンドル周りをスッキリ

皆様こんにちはささしま店のスタッフの椙村です。

台風の動向が気になる日々ですね急な雨や暴風にはお気を付けくださいませ。

さて今回の題材は「整理整頓!」

整理整頓と言ってもハンドル周り(コクッピット)のお話です。

あなたのハンドル周りこんな感じにゴチャってないですか?

これではせっかくのかっこいいロードバイクもこれでは残念です。

gotya

色々なマウントにによりすっきり整頓ができます。

マウントでスッキリさせるメリットは
・メーターが見やすくなる
・操作性が向上する
・見た目が洗練される などです。

ぜひご参考にしてみてください。

さてそこでささしま店で取扱いの主要ブランド
「TREK」や「PINARELLO」を題材にマウント取り付け例を紹介していきたいと思います。

【TREKの例】

TREK BLENDR

trek

当店一押しブランドTREKには自社ブランドボントレガーよりブレンダーシステムを展開しております。

ハンドル周りに専用の樹脂パーツを付けることによりメーターやライトを綺麗に取り付けが出来ます。

ステムにあったマウントを取り付けガーミンなどお手持ちのメーターにマウントを取り付けるだけ

やはりボントレガーの商品が似合います。

BLENDR1

BLENDR2

BLENDR3

TREKの各種マウントはこちらのサイトをごらんください⇒TREK Blendr対応パーツ(メーカーサイト)

【PINARELLOの例】

iTIGER Cockpit Combo

こちらも自社ブランドMOSTよりPINARELLOのMOSTステムボルトに対応するコンピューターマウント
エアロハンドル等通常のサイコンマウントが取り付けられない場合に重宝する品です。
付属でガーミン、ワフー、ポラールのマウントが付属。
マウント下面にはGOPROのマウントが付属カメラやライトが取り付けられます。

iTIGER Cockpit

iTIGER Cockpit

iTIGER Cockpit

MOSTの各種マウントはこちらのサイトをごらんください⇒MOST PRODUCTS(メーカーサイト)

【その他ブランドに付ける際】

REC MOUNT

「組み合わせ2万通り」オリジナルマウント。マウント専門メーカーのパイオニア

190α+GP

特に人気No1 190α+GP

一番スタンダードな両持ちのマウント
OSサイズのハンドルならおよその物に装着できます
主要10社のメーターマウントが付属
TREKのなどと同様にGPマウントによりカメラやライトもすんなり取付ができます。
他にも色々なマウントが出ていますのでご自身のお持ちのライトも装着できるかも

190α+GP1

190α+GP

最近ではこんなものも
ベルがさりげなく付くのが嬉しいですね。

bell1

bell2

Rec Mountsの各種マウントはこちらのサイトをご覧ください⇒Rec-Mounts(メーカーサイト)

ちなみに私の通勤バイクのはこんな感じです。

ライドケース1

ライドケース2

トピークのiPhone8用スタイリッシュなバイクマウント「ライドケース」
振動でも全然ブレないのがお気に入りです。

心をくすぐるガジェットで秋のライドに備えませんか
ぜひお試しくださいませ

 

 






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【カンパニョーロ】パーツ交換のチャンス

■メンテナンスキャンペーン

開催店舗:カミハギサイクル全店

2025年3月31日(月)まで

対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF

このチャンスは見逃せません!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。