愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.07.19
小牧本店 岩瀬 群青
【自転車グリップ&ブラケット】硬化やベタベタは交換時期の合図です!

こんにちは

小牧本店スタッフの岩瀬です。

長い梅雨もあけ、日差しと暑さが厳しい時期になってきましたね!

この時期から夏の終わりにかけてとても傷みやすいのがブラケットやグリップ

劣化したブラケット劣化したグリップ

原因は紫外線や手の皮脂や汗などです。

症状が進行するとベタベタになってきたり

硬化することで回ったりずれてしまったりします。

症状が起きている場合には交換がおススメです。

ロードバイクのブラケットの場合には形に合わせた専用品が必要になります。

シマノブラケットカバー4種類

現行アルテグラでもリム or ディスクブレーキ、ワイヤー or 電動シフトで4種類あります。

型式によっては交換するのにハンドルバーからレバーを外す必要があったりもしますのでスタッフまでご相談ください!

フラットバーのグリップは汎用品が使えますが

長さや固定方法、場合によっては太さの確認が必要になります。

交換自体は容易なケースがほとんどです。

現在店頭でのおススメは以前のブログ【グリップ続々入荷】自転車のハンドル周りをカラフルに!!でご紹介した

シリコングリップ

ESI シリコングリップ

HERRMANS ダイヤモンドロック

メーカーから入荷待ちのアイテムでは

ERGON エルゴグリップ

RITCHEY WCSエルゴトゥルーグリップロッキング

あたりもおススメです!

劣化に比較的強いのはコルクやシリコン、ウレタンなどがベースのグリップです。

グリップ末端にネジで固定できる機能が付いているグリップだと交換も容易です。

掌が置きやすいエルゴノミック形状と握りこみ易い新円形状は好みでお選びください。

もちろん手の皮脂や汗の付着を防いでくれるグローブはマストアイテムです!

自転車用グローブ売場

バイクのタッチポイントの快適化に一役買ってくれるアイテムいかがですか?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。