皆さんこんにちは
カミハギサイクル緑店STAFF伊藤です
少し暖かくなってきたかなと
最近帰宅後自転車で少し走っているのですが
なんやかんや朝晩はまだ寒いですね
そこで今回は肌寒さをまだまだ感じる方に
オススメのGORE®(ゴア)社製ソックスはいかがでしょう
GORE® GWS Partial Socks(GWSパーシャルソックス)
¥5,500+TAX
まずはこちらのパーシャルソックス。
前面側に『WIND STOPPER®』(ウィンドストッパー)
を採用しています。
前半分に使われている生地がWIND STOPPER®
WIND STOPPER®は外から内に風を通さない高い防風性と
水分を内から外に出す透湿性を併せ持つ素材で
簡単に言うと
外からの冷たい風は止めるけど
運動による汗などは外に出してくれるので
汗冷えしない&蒸れにくく快適!
という効果がある素材です。
通気性の高いビンディングシューズ等では
靴ごと覆うシューズカバーもありますが
靴を履いたり脱いだりが少し面倒ですよね
こちらは通常の靴下の上に履くだけなので
靴の履き脱ぎも簡単な上に
普通のスニーカーなどでも使えるので
街乗りや通勤通学にも便利!
さらに熱くなって脱いでもかさ張りにくく
持ち運びがしやすいのも良いですよね
GORE® GORE-TEX®SOCKS(ゴアテックスソックス)
¥6,900+TAX
更に通勤通学にはこちらのモデルもおすすめ
こちらはGORE-TEX®(ゴアテックス)を使用
GORE-TEXは汗などの水蒸気は通しますが
雨などの『水』は通さない防水性を持つ素材で
生地自体に撥水機能が備わっています。
水をかけても浸透していかず弾いています!
なので雨などでも自転車に乗りたい方は
こちらを使用することで
足先が雨でビチョビチョにならず
でも汗の蒸れは少なく快適に乗れる
というメリットが受けていただけます
靴下という事でこれまた小さく保管できるので
急な雨対策にカバンに入れておくのもオススメ
また自転車のみならず
アウトドアスポーツやキャンプ等にも使えますね
秋~冬~春と使いやすいアイテムですので
気になる方はぜひこの機会にご検討ください!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事