

カミハギサイクル 2019.04.05
GW恒例のGO!GO! RIDEで自転車を楽しみましょう♪
毎年恒例のゴールデンウィーク連続イベント企画
GO!GO! RIDE
令和になって初のイベントになりますよ♪
マウンテンバイクから長距離ライドにのんびりライドと
ジャンルも様々で、エントリーからベテランの方にまで楽しんでいただけるかと。
第1弾は5月2日に小牧本店の森が担当いたします。
『富士見マウンテンバイクツアー』です。
長野県の富士見パノラマリゾートのコースにみんなで行きましょう!
昨年リニューアルしたスキルアップエリアが最高に楽しいんです。
マウンテンバイクであればどんな車種でも楽しめるコースに生まれ変わりました。
長野の茅野市にあるので少し遠いですが、愛知県から日帰りで楽しめる距離です。
馴れていない方のためにレクチャーも致しますので初めての方でも大丈夫!
みんなでワイワイ楽しみましょう。
集合場所:小牧本店もしくは現地
集合時間:小牧本店 7:00 現地 9:45
募集人数:制限なし
ハイエース便乗:4名まで
第2弾は5月3日に緑店の三宅が担当いたします。
『三河湖ロングツーリング』です。
距離は130~140㎞になります。もう少しルート修正をかけるのでお待ちください。
獲得標高は2000m程になります。
緑店スタートから豊田、鞍ヶ池経由で香嵐渓を抜け設楽方面へ、綺麗な山岳の景色を楽しみながら
登りと下りを楽しみましょう♪
三河湖からは松平方面に行き、豊田を抜けて帰ってきます。
走り応え抜群のコースですので健脚自慢のご参加お待ちしています。
集合場所:緑店
集合時間:8:00 終了予定時間 17:00頃
募集人数:15名
参加費 :会員500円 非会員1,000円
第3弾は5月4日にささしま店の佐藤が担当いたします。
『徳山ダムツーリング』です。
距離は160㎞になります。獲得標高は1700m程になります。
江南「すいとぴあ江南」スタートから武芸川方面を経由して徳山ダムへ向かいます。徳山ダムからは揖斐川を下る形でスタート地点へ戻っていきます。日本最大級のダム湖を見に、のんびりロングライドを楽しみましょう!
集合場所:すいとぴあ江南
集合時間:8:00 終了予定時間 17:00頃
募集人数:15名
参加費 :会員500円 非会員1,000円
第4弾は5月5日にFIT&RIDE STORE森崎が担当いたします。
『墨俣城ツーリング』です。
距離は平坦メインで約75㎞になります。
FIT店スタートで大垣の墨俣一夜城を目指します。
私自身、最近まともに自転車に乗れていないので本当にのんびり走る予定なので初心者の方も是非、ご参加下さい。
集合場所:FIT&RIDE STORE
集合時間:9:00 終了予定時間 16:00
募集人数:15名
参加費 :会員500円 非会員1,000円
第5弾は5月6日に小牧本店の工藤が担当いたします。
『二ノ瀬峠チャレンジツーリング』です。
距離は登りと平坦合わせた60~70㎞です。
獲得標高は約700m程になります。
「道の駅 月見の里」から二ノ瀬峠を目指します。
登りが好きな方、私のように登りが苦手な方、一緒に二ノ瀬峠を登り切りましょう!
ライド途中にはご褒美のスイーツも...?!
速さを競うわけではなく自然の景色を堪能しながらのんびり登る!が今回のライドテーマです♪
登り方、走り方、レクチャーいたしますのでこれからドはまりする予定の方大歓迎!
あっという間に春陽気、運動不足だった身体をそろそろ動かしませんか?
どしどしお待ちしています。
集合場所:道の駅 月見の里
※駐車場➝南濃温泉 水晶の湯(道の駅が混雑する恐れがありますので十分にご注意ください。集合場所までは約1.3㎞です)
集合時間:9:00 終了予定時間 17:00頃
募集人数:15名
参加費 :会員500円 非会員1,000円
詳しい内容は順次ブログにてアップされますので今しばらくお持ちください。
担当スタッフにもお気軽にお尋ねください。
各イベントへのお申込みは
イベントカレンダーの『参加する』からお申込みください。
ご参加、お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【TEST RIDE】低トルクベアリングを試してみてください
■鬼ベアリング試乗会
開催日:2023年9月16日(土)~9月22日(金)
開催店舗:カミハギサイクルささしま店
低トルクで転がり性能が大幅にアップします。
高い耐久性や途中でグリスアップ等のメンテナンスが必要ないのも魅力!
MAVIC、ZIPP以外にもROVALやBONTREGER、DT SWISS等にも対応。
まずは試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【TEST RIDE】チタンフレームバイクに乗ってみよう
■AVEDIO NEWモデル試乗会
開催日:2023年9月23日(土)24日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
来月10月発売のNEWモデル、チタンフレームの『PEGASUS ADR』
女性人気ユーチューバーあやさん(サイクルガジェットTV)おススメのエアロカーボンロードモデル『CHARIS R 』など
AVEDIOの注目バイクにご試乗いただけます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
カミハギサイクルの最新記事
新着記事