

ささしま店 椙村 恭之 2021.07.28
【夏におすすめ】蒸れないビンディングシューズ GIRO「REPUBLIC R KNIT」
みなさんこんにちはささしま店の椙村です。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
ほんとうにあついあつい日が続いてますね。
熱中症対策にまめな水分補給を心がけてくださいね。
5年前にぐらいに旅行で訪れた高千穂峡です。涼しところに旅行行きたいですね
さてそんな涼しいつながり?
私が長年愛用しているアイテムのご紹介です。
発売されて数年経ちますがもうジロの定番商品です。
私もこのニットの履き心地に魅了され3年ほど使用しています。
3年間使用したインプレッションやシューズの劣化度合いを検証していきたいと思います。
GIRO REPUBLIC R KNIT ¥20,020(税込)
まずこのシューズの魅力はとにかく通気性がよいことです。
とくにこの時期の足が蒸れ蒸れになる事はほとんどありません。
足の消臭や快適性も優れています。
見てください、光が透るぐらい通気性抜群です。
履き心地はまるで靴下を履いてるような柔らかさ。
アッパーは耐久性撥水処理を施してあり洗浄もカンタンです!
ゴム製のトゥーガードとTPUヒールで耐久性と耐磨耗性を高めてあります。
アウトソールはナイロンとゴムの共成形。
アスファルト・砂利上など様々な路面でのライドで耐久性と安定したトラクションを発揮します。
上:新品 下:3年履いた私のシューズ
左:新品 右:3年履いた私のシューズ
左:3年履いた私のシューズ 右:新品
へたったのは踵とアウターソールの減りぐらいです。
XNETICニットアッパーは耐久性は抜群!
全然色落ちしていないことが画像でもお分かりいただけると思います。
あなたも暑い時期にこの快適なシューズ履いてみませんか?
街乗りからツーリングまで使えます。
ビンディングシューズ初心者の方にもオススメ。
ビンディングシューズの脱着に不安がある方もレクチャーさせていただきますのでお任せください。
メーカーの在庫は欠品してますがささしま店ではある程度在庫しております。
ぜひ試履きにご来店ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい
使っていないパーツを現金化したい
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです
■Wahoo POPUP STORE
実施店舗:カミハギサイクルささしま店
2023年11月29日(水)~12月17日(日)
WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と
『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。
その実走感の違いをお試しください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea
■Orbea試乗会
2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店
創業1840年という歴史があるスペインのブランド。
2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。
その実力を試しに来ませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【POPUP】X’mas present特典あり
■ALBAOPTICSポップアップ
実施店舗:カミハギサイクル小牧本店
2023年12月2日(土)~12月24日(日)
「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!
期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。
ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【講習会】グラベルの乗り方を習おう
■グラベル乗り方講習会
2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店
自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。
「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」
講習後には効果が実感できるはずです!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with US】走って登って!走り納め
■女子ライド
2023年12月10日(日)
今井から可児方面へ距離約70km
ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with US】ロード走り納め
■三河湖ライド
2023年12月17日(日)
自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。
下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with US】MTB走り納め
■マウンテンバイク走り納めライド
2023年12月23日(土)
今年の締めくくりのMTB RIDEです。
マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with US】年始の恒例イベント
■ロード走り初め
2024年1月2日(月)
愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。
風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。
2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
椙村 恭之の最新記事
新着記事