小牧本店 島袋 賀功 2022.06.16

【GARMIN Edge 1040シリーズ】初めてのサイクルコンピューターにもオススメ

サイクルコンピュータでお馴染みの『GRAMIN Edge』シリーズからNEWモデルが発売されました。

▼Edge1040 Solar(ソーラー充電対応)¥109,800(税込)

Edge1040 Solar

▼Edge1040(ソーラー充電非対応)¥99,800(税込)

Edge1040

Edge1040は、高精度なGPS、豊富なデータ項目、直射日光下でも視認性の高いデイスプレイとロングバッテリー等の基本性能に加え、パフォーマンス計測、ナビゲーション機能、スマート機能などの多彩な機能を搭載した高性能GPSサイクルコンピューターシリーズのハイエンドモデルです。

今回は、シリーズ初となるソーラー充電機能を備えたDual Powerモデルが登場しました。

Edge1040 Solar

Power Glass ソーラー充電レンズによりバッテリー稼働時間をさらに延長、ソーラー充電を利用することで稼働時間が10時間(バッテリー節約モードでは30時間)延長します。

という事は、通常モードで約35時間+ソーラー充電で10時間 = 約45時間

更にバッテリー節約モードを使えば、約100時間使用できます。(※屋外にて75,000ルクスの条件下で使用した場合)

こんなに長く使用出来れば、長時間のライドや200キロ以上のブルべでも安心です。

Edge1040 Solar

また複数のグローバルナビゲーション衛星システム(GPS、GLONASS、GALILEO)を利用可能。

複数の周波数にアクセスすることで、GNSS信号が反射されている、弱い、または通常は透過しない領域での位置精度が向上します。 

例えば、高層ビルが立ち並ぶ町中から、奥深い山中でも正確な位置情報を提供します。

これなら、知らない土地でも、道に迷わずに走行できますね!

更に、ナビゲーションも向上して、道路やトレイルなど重要な情報が見やすくなり、バイクショップやコンビニエンスストア、パーキングなどの検索機能を改善。

ランダム入力ではなく、ポップアップインターフェイスにより、素早く検索可能になりました。

 

その他にも、パワーガイド、リアルタイムスタミナ、サイクリング能力、ClimbPro、おすすめワークアウト等、充実した上級トレーニングメニューも装備しています。

詳しくは、こちらのメーカーサイトをご覧ください。

Edge1040 Solar(ソーラー充電対応)とEdge1040(ソーラー充電非対応)

只今、小牧本店では初回入荷分の残りわずかです。

ただいま次回入荷分のご予約を受け付けています。

同時発売のカメラとテールライトを搭載したリアビューレーダー『Varia RCT715』も入荷しています。

Varia RCT71

サイクルコンピューター導入を検討中の方、最適なサイクルコンピューターご提案させていただきますので、ぜひスタッフにご相談ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】MTBで遊ぼう

■豊田トレイルライド

2023年6月25日(日)

街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。

思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。