暖かくなったので通勤の服装を薄着にしました
が、ここ数日の帰宅は寒くて服装に困っている岩瀬です
そうはいっても昼間は暑いほどの日差しにもなってきておりライドに出るには良い季節です
大人数でのグループライドや人の多い観光地に行くのは避けたいものですが…
さて、ライドに出かけるにあたって悩むのは
「どんなコースを走ろう」「何キロくらい走ろう」「どこまで行こう」
といった内容ではないでしょうか
特に目的もなく、なんとなく薄墨桜まで行って
「まだお昼前だし徳山ダムにも行ってみよう」
みたいに適当に走ると迷子になったり
最終200キロ走る羽目になったりします…
ということでGPS付サイクルコンピューターの代表格
「GARMIN」のアプリケーション「GARMIN CONNECT」
パソコンでの「GARMIN CONNECT」コース作成をご紹介してみようと思います
パソコンのインターネットブラウザからLOGIN
アカウントをお持ちでなくても
名前(愛称などでも大丈夫です)、メールアドレス、パスワードの入力で作成できます
左のメニューからトレーニング > コースを選択します
位置情報の取得を許可していなかったり、予定スタート地点があれば黄色の下線部に入力
コースタイプや距離、高度上昇量を選択すると公開されているコースを絞ることができます
コースを新規で作る場合はオレンジ丸の「コース作成」を選択
基本的にカスタム描画は「Popularity Routing」でコースを作っていきます
黄色丸は高架下ルートなのですが迂回させられているので、一旦「道をたどる」に変更
高架下や細い道などの場合迂回させられることもあるので
道の状況を分かっていれば「道をたどる」や「フリーハンド」で補正していきます
道を知っていたり、以前のアクティビティのコースを編集する際に便利なのが「コースポイントを追加する」
下り区間や路面状況を登録したり
休憩に使える施設などを登録しておくとGARMINがアラートで知らせてくれます
コースの作成や編集が完了したら黄色の下線部「コース名」「公開・非公開」を選択し保存します
完成したコースは
・パソコンにGARMINを繋いで送る
・GARMINとペアリング済みのスマートフォンの「GARMIN CONNECT」アプリにログインして送る
・共有ボタンからURLをコピーしてSNSなどで共有する
≪参考≫小牧店サンデーライド 湯の華行:https://connect.garmin.com/modern/course/56826158
・ダウンロードして他社のGPSサイクルコンピューターで使用する
などが可能です
スマートフォンAPPでのコース作成は『【GARMIN CONNECT】簡単ツーリングコース作成第二弾」をごらんください。
高価なGPS付サイクルコンピューターを便利に活用して楽しいツーリングにしましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■FUKAYA 体験&展示会
開催店舗:小牧本店
2025年5月24日(土)
「MINOURA」の3本ローラー・ライブリッドローラーが体験できたり
「QUOC」現行モデルの試し履きのフィッティング&2025新モデルの展示も。
ライトの定番「CATEYE」の実店舗限定モデルを展示etc盛りだくさんのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■SIGR &KEENEST POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
5月24日(土)~6月1日(日)
Sigrは年齢や性別を問わない、誰でも着やすいデザインが特徴のサイクルウェア
吸湿速乾性が良く非常に軽いことはもちろん、着心地の良い柔らかい生地
一度試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:小牧本店
2025年5月31日(土)※ご予約不要です
「楽して速く」ペダリングできるメカニズムを、サイクルトレーナーを使って解説・伝授いただけます!
ペダリングの基礎をしっかり勉強し、より楽に快適なライドができるようになりましょう。
特に購入から3年未満の方にオススメです。ベテランの方も是非ご参加下さい!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年6月29日(日)
新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。
途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事