フリーズテックについておさらい
フリーズテックは、生地自体の接触冷感機能に加え、生地の内側に冷感プリントが施されています。
このプリントが汗などの水分に反応して生地温度を下げ、さらに風が加わることで、とっても涼しく感じることができるモノです。
【公式】FREEZE TECH フリーズテック 汗と風で驚異の冷感が持続
▼Light Weight 長袖クルーネック ¥8,580(税込)
一枚でもアンダーレイヤーとしても活躍する長袖シャツ。
ライトウエイト素材を採用した、シリーズの中でも薄くて接触冷感値の高いモデルです。
部分的に風が抜けやすいメッシュ生地を使用しています。
▼冷却インナーシャツ ノースリーブ ¥6,050(税込)
サイクル用ノースリーブ冷却インナー。
タイトなサイクルジャージの下に着ても、違和感がない、伸縮性・薄手で軽量な最高級生地を採用。
屋外ライドはもちろん、熱がこもりやすい室内トレーニングで扇風機のみでも涼感を覚えます。
▼ フェイスカバー 耳ループ付き ¥3,080(税込)
鼻と口部分はメッシュ素材を採用しているので、呼吸が苦しくなりづらく、サングラスやメガネが曇りづらくなっています。
UV加工もされているので、日焼け防止アイテムとしても使用可能。
▼ 冷却アームカバー サムホール付 ¥4,730(税込)
サイクル用冷却アームカバー。
Tシャツ等の普段着でのライドでも合わせやすいデザインです。
その他、マスク・キャップなど様々な展開があります。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年6月29日(日)
新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。
途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
寺井 貴紀の最新記事
新着記事