皆さんこんにちは。
コロナ対策でストレス溜まっていませんか?
頑張って練習していたレースも中止になったりして本当に悔しいですよね(>_<)
そんな時は、バイクをメンテナンスするのも良いし、パーツを換えてイメチェンするのも良いと思います。
そこで今回は、イメチェンしたくなるホイールをご紹介します。
『ULTRA 50 LIMITED』限定モデルです。
BORAのREDバージョンはカッコいいですね!
今更リムブレーキ仕様と思われますが、まだまだリムブレーキ仕様の方が多いのでそんな人にはチャンスですよ(^^)!
BORAの特徴は何といってもCULTベアリング(セラミック・アルティメイトレベル・テクノロジー)
トップ・クオリティーのセラミック・ボールには、グリスの必要性が無く、カップ/コーンは精密に加工されています。
摩擦係数を劇的に減少させ、スタンダード・ベアリングに比べ9倍もホイールの回転性能を向上させます。
また2018以降から採用されたAC3(オール・コンディション・カーボンコントロール)
リムブレーキ面のカーボン・ファイバー・テキストのデザイン(ブレーキ面に入っている斜めの加工)を細かく見直し、再設計することで、どんな過酷な天候時でも、パワフルで信頼できる制動力を生み出しています。
今回は更にラベルがレッドカラーでリアハブのフランジもレッドカラーですから、今までに無かったカラーデザインです。
限定商品なので、希少なホイールです。是非ご検討下さい。
ULTRA 50 レッドフランジ
リム:カーボン、クリンチャー、24.2mm
スポーク:ステンレス、ストレートプル、24本-G3パターン、アルミニップル
ハブ:カーボンボディ、アルミオーバーサイズレッドフランジ、CULTベアリング
指定タイヤ幅:25mm-50mm
重量:1,435g
価格:カンパニョーロボディ ¥410,000(税抜)、HG ¥411,000(税抜)
コロナウィルスの影響で、まだ入荷していませんがこちらのFULCRUM「RACING ZERO CMPTZN DB CUSTOM」フルレッドリム レッド/ブラック 2種類のスポークも予約受付中です。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■LAKE POPUP
開催店舗:小牧本店
4月26日(土)
本革にこだわったアメリカのシューズブランドです。
長距離ライドで足に痛みが出る方には特にオススメです。
認知度急上昇中のサイクリングシューズを試着してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
開催店舗:緑店
4月2日(水)~5月6日(火)
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■浜名湖一周ツーリング
2025年4月26日(土)
平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。
土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!
初めてでもおひとりでも大歓迎です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■富士山一周ツーリング
2025年5月6日(火・祝)
コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では
登坂となりますが後半に長い登坂はありません。
河口湖からの富士山は絶景間違いなし!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
島袋 賀功の最新記事
新着記事