愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.09.08
小牧本店 間瀬 健太
【新入荷】コラボモデルで気分はDANNY MACASK!

皆様こんにちは、小牧本店の間瀬です。

最近は雨ばかりで、なかなかサイクリングに行けませんよね!

私も普段通勤は自転車なので雨が降るとなかなか大変ですW

早速ですが、今回は新入荷しました商品を2点程ご紹介致します。

1つ目はコチラ!

LIZARD SKINS LOMAC100 Single-Sided Lock-On DANNY MACASKILLグリップ

LIZARD SKINS

LOMAC100 Single-Sided Lock-On DANNY MACASKILLグリップ ¥3,520(税込)

その他のカラーも9月中旬頃に入荷予定 黒色、灰色、水色、青色、紫

※なお、コロナウィルスの影響で入荷が遅れる可能性がありますのでご了承ください。

・ロックオン:片面ロックオングリップ
・幅:136mm
・重量:88g 

・直径:29mm

「DANNY MACASKILLとは?」

スコットランド・スカイ島出身のダニー・マッカスキル。

2009年のバイラルヒット『Inspired Bicycles』で彗星のごとくシーンに姿を現すと、その後も、2016年の『Wee Day Out』を含む革新的な動画群を次々と生み出してきたことで知られています。

これらの作品がYouTubeで世界的に大きな注目を集めたことにより、彼はNew York Timesにも登場し、さらにはスタントマンとしてハリウッド映画にも参加しています。

一躍有名になった動画がこちら!

この動画は私の一番大好きな動画です!!!!

《使用してみて》

細目のグリップなのでダイレクトに地面の感覚が伝わり細かなハンドリングを行えてとても握り心地が良いです!

とてもかっこいいですよね!

2つ目の商品はコチラ!

CRANK BROTHERS STAMP7 DANNY MACASKILL

CRANK BROTHERS

STAMP7 DANNY MACASKILL ¥19,910(税込)

ボディ材質:6061-T6 鍛造アルミニウム
重量:スモール:約345g
   ラージ:約375g
スピンドル材質:鍛造SCM 435(クロムモリブデン鋼)
インナーベアリング:igus LLグライドベアリング
アウターベアリング:エンデューロカートリッジベアリング
踏面サイズ:スモール:100×100mm
      ラージ:114×111mm
各部厚さ:軸部:11mm、ペダル端部:13mm
推奨シューズサイズ:スモール:37-43
          ラージ:43-49

ペダル踏み面を最大化しつつ、重量と障害物への接触を抑える形状と厚さ・重量軽減と踏み面の安定性が向上する凹面プラットフォーム。

アウターにエンデューロ製カートリッジベアリング、 インナーに IGUS製 LL グライドブッシュ と低抵抗ベアリングを採用、さらにダブルシールで回転性能が長期にわたって持続します。

こちらも、DANNY MACASKILLコラボモデルです。

《使用してみて》

ペダルにピンが付いているので、靴にしっかりと食いつくのでよく滑る雨の日などでも全く滑らず安心感がありとてもいいです!

まだ、山での使用はこれからなので気になった方は私に聞いてください!!

私はDANNY MACASKILLに憧れMTBを始めました。

トライアルを始めたのも同じ理由ですw

これで、気分はDANNY MACASKILL!!

商品を取付時

その他にも各種グリップ、ペダルは取り揃えておりますので気になる方は是非ご来店ください。

お待ちしております。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。