今週末に迫った
当店もブース出店致します。
色々なメーカー、お店が出店する中、出店内容を色々考えました。
今年はこれで行きます。
各店舗で使用していた試乗車を大放出!
ロード/マウンテン/クロス/折りたたみ/E-BIKEがずらっと勢揃い。
サイクルスポーツデイズの当店のブースにお越しいただいた方だけが購入できます。
プロショップで使用していた試乗車なら安心して購入できますね。
しかも、試乗して納得してから買える!
こんなチャンスは滅多にありませんよ~
お得に買える試乗車は以下の通り
◆ロードバイク
・CANNONDALE
CAAD12-105
サイズ:48
カラー:BLACK/蛍光YELLOW
¥205,200→当日発表!
・TREK
DOMANE SL6
サイズ:52
カラー:RED
¥351,000→当日発表!
・PINARELLO
PRINCE-FX カミハギオリジナル組立アルテグラ仕様
サイズ:500
カラー:GRADIENT FLUORITE
¥570,240→当日発表!
・SPECIALIZED
ROUBAIX-DISC ELITE
サイズ:52
カラー:RED/BLACK
¥280,800→当日発表!
・SPECIALIZED
S-WORKS TARMAC DISC
サイズ:52
カラー:MATBLACK
¥1,242,000→当日発表!
・SPECIALIZED
RUBY-SPORTS DISC(女性用)
サイズ:44
カラー:NAVY
¥291,600→当日発表!
◆クロスバイク
・SPECIALIZED
SIRRUS MEN SPORTS
サイズ:S
カラー:BLACK
¥82,080→当日発表!
◆マウンテンバイク
・TREK
FUEL-EX5
サイズ:17.5
カラー:BLACK
¥250,560→当日発表!
◆折り畳み自転車
・BROMPTON
M6L
カラー:GREEN
¥205,200→当日発表!
・DAHON
SPEED-FALCO
カラー:GREY
¥88,560→当日発表!
◆E-バイク
・TREK
VERB+
サイズ:16.5と18.5
カラー:DARKBLUE
¥249,480→当日発表!
気になるとは思いますが価格は当日のお楽しみという事で…
ぜひ足をお運びください。
皆様のご来場お待ちいたしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森 健一郎の最新記事
新着記事