緑店 三宅 尚徳 2021.07.23

【MAVIC】COSMIC SLR 65 Disc Japan限定モデル入荷しました

皆さんこんにちは!

梅雨があけて連日の猛暑が応えますね。

熱中症に気を付けてライドを楽しみましょう。

本日は7月16日に発売になった限定ホイールをご紹介します。

緑店でオススメさせて頂いているホイールブランド

MAVICから日本限定カラーの登場です。

昨年の秋にもCOSMIC SL45とCOSMIC SLR45で日本限定カラーがありましたが

今回は65㎜ハイトのディープホイールです。

前回のカラーリングと違い、今回はMAVICロゴを前面に押し出したデザインになっています。

私の世代ですと懐かしく感じるデザインですね。

COSMIC SLR65 DISC Japanモデル

COSMIC SLR65 DISC Japanモデル

日本限定80セット¥286,000(税込)

重量:1,550g

65㎜ハイトで1,600gを切っていれば十分に軽量ですね。

これはFore Carbonテクノロジーという技術で

無駄がなく軽量で、かつ剛性の高いリムに仕上がっているからですね。

COSMIC SLR65 DISC FORE CARBONテクノロジー

カットサンプルを以前に見ましたが、ホントに綺麗でした。

チューブレステープが要らないのもメカニック的にうれしいです。

もう一つメカニック的にうれしいテクノロジーが2021モデル以降はあります。

前後左右ともに共通のスポークになっていますので交換の際、調べて取り寄せるのが楽になりました。

スポーク同士も接触しないようにもなって、音鳴りなどの防止になっています。

COSMIC SLR65 DISC インフィニティ―ハブ プラットフォーム

ユーザー様にはピンとこない内容かもしれませんが

すごくありがたいテクノロジーです。(笑)

MAVICのホイールはメンテナンス性に優れているのもオススメポイントです。

割と簡単にご自身でもメンテナンス可能だと思います。

さて、この限定ホイール

さすがのハイトですので使用する場所を選ぶと思います。

誰にでもオススメというわけではないですね。

まずはトライアスロンの方にオススメです。

平地コースではエースホイールになってくれると思います。

またパワーのあるスプリンター系の方体格の良い方とも相性は良いと思います。

鈴鹿サーキットやTTでの使用にオススメになると思います。

最後は見た目重視で『映える』を狙いたい方(笑)・・・これだと誰でもOKになってしまうかな?

映える見た目ですと合わせるフレームカラーも悩みますね。

黒色のフレームには間違いなく似合うでしょうが

赤や青とも相性は良いと思います。

赤や青色のフレームとも相性が良いCOSMIC SLR65 DISC Japanモデル

日本限定80本のホイール

次のレースやモチベーションアップに検討してみては如何でしょうか?

ご相談お待ちしています。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい

使っていないパーツを現金化したい

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです

■Wahoo POPUP STORE

実施店舗:カミハギサイクルささしま店

2023年11月29日(水)~12月17日(日)

WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と

『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。

その実走感の違いをお試しください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】DURA ACEホイール無料レンタル

■シマノDURA-ACEホイールレンタル

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月9日(土)~12月24日(日)

12速限定ですが、1日じっくり試せます。

ご自身のバイクに取り付けて試せるので、走りの違いが分かりやすい!!

※土日のレンタルはご予約優先とさせていただきます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea

■Orbea試乗会

2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店

創業1840年という歴史があるスペインのブランド。

2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。

その実力を試しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】トライアスロン専門ブランド

■CEEPO試乗会

2023年12月23日(土) カミハギサイクル緑店

2023年12月24日(土) カミハギサイクル小牧本店

開発から20年。トライアスロンバイク専門ブランドとしての地位を確立したシーポのバイクを試してみませんんか?

開発者でトライアスリートの田中社長も 来店します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】X’mas present特典あり

■ALBAOPTICSポップアップ

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月2日(土)~12月24日(日)

「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!

期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。

ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】グラベルの乗り方を習おう

■グラベル乗り方講習会

2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店

自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。

「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」

講習後には効果が実感できるはずです!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】走って登って!走り納め

■女子ライド

2023年12月10日(日)

今井から可児方面へ距離約70km

ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】ロード走り納め

■三河湖ライド

2023年12月17日(日)

自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。

下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り納め

■マウンテンバイク走り納めライド

2023年12月23日(土)

今年の締めくくりのMTB RIDEです。

マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】年始の恒例イベント

■ロード走り初め

2024年1月2日(月)

愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。

風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。

2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り初め

■マウンテンバイク走り初めライド

2022年1月7日(日)

新年初のライドは濃尾平野を一望できるトレイルコース。

ライド後は温泉でゆったり疲れを癒しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。