皆さんこんにちは
緑店の三宅です。
自転車オプションパーツの定番「キャットアイ」のライトとサイクルコンピューターが
4月中旬に価格改定され、お買い得価格になりました!
【サイクルコンピューター】
■AVVENTURA(アベントゥーラ)(CC-GPS200)
(旧) ¥18,000 → (新) ¥12,000 (税抜)
※予定されておりましたターンバイターンナビの非搭載
サイクルコンピューター「AVVEVTURA」は以前にご紹介したBLOG「キャットアイから新作サイクルコンピュータが登場!」をご覧ください。
【ライト】
■SYNC CORE(シンクコア) + SYNC KINETIC(シンクキネティック) セット(HL-NW100RC + TL-NW100K)
(旧)¥14,500 → (新)¥10,000 (税抜)
■SYNC CORE(HL-NW100RC)
(旧)¥9,000 → (新)¥7,500 (税抜)
■SYNC KINETIC(TL-NW100K)
(旧)¥7,000 → (新)¥6,000 (税抜)
■SYNC WEARABLE(シンクウェアラブル)(SL-NW100)
(旧)¥6,000 → (新)¥4,000 (税抜)
■AMPP500(アンプ500)(HL-EL085RC)
(旧)¥6,000 → (新)¥5,000 (税抜)
・・・・・すごくお買い得になりました。
以前の旧価格でご購入された方には申し訳ないです。
いままでは
『性能は良いけど、ちょっと高いかな』
だったのが今回の価格改定で
『この性能で、この価格で売って良いの!!』
というくらいのお値段に。
価格改定前の緑店 定番のライトセットは
AMPP500とWEARABLE Xでした。
2点合計 8,500円(税抜) ※改定前は9,500円(税抜)でした。
今回の価格改定で俄然1番人気に躍り出たのは
SYNC CORE + SYNC KINETIC セット 10,000円(税抜) ※旧価格だと14,500円(税抜)
それぞれ単品での合計だと 13,500円(税抜) ※旧価格単品合計だと 16,000円(税抜)でした。
すごーーーくお買い得になりました♪
しかもこのSYNCシリーズは専用アプリ「CatEyeSYNC」でペアリング可能なので
フロントライトを点けたら、テールライトも一緒に点いたり
バッテリー残量が%で見えたりと、色々便利です。
こういうのが苦手な私も簡単に使えましたので、ホントに簡単で気楽に使えます!
安心、安全で楽しいサイクルライフを送りましょう♪
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事