皆さんこんにちは!
緑店の三宅です。
先日、数ヶ月ぶりに100kmオーバーのツーリングをしました。
なかなかタフなコース設定でしたが
なんとか完走できました。
定休日の火曜日に
緑店に集合して
4人で茶臼山までの山岳ロングライド
2人は強者なので、もう1人と
ゆっくり坂を登るものだと思っていたら
朝の集合で事件発生!
ゆっくりライドの相方が
S-WORKS TURBO CREO SLの試乗車に乗って登場!
山岳コースでE-BIKEとは・・・裏切者め(笑)
愛知県の定番の登り坂、香嵐渓の先にある大多賀峠へ
よっこらせ♪よっこらせ♪とマイペースに登る私の横を
『ウィーーーン』とモーター音を鳴らして追い抜いていきましたよ。
最近鈍った身体の事も気になっていますし・・・
ラクそうでいいな~とうらやましく
E-BIKEがとっても魅力的に見えてきましたよ。
時代の流れってやつですかね。
緑店も、もっとE-BIKEを増やそうと決意しましたよ。
ということで、
緑店のE-BIKEプロジェクト第1弾として
キャノンデール『QUICK NEO』の試乗車を用意いたしました。

今年の2月に発表されたNEWモデル!価格は290,000円(税抜)
試乗車のサイズは一番小さなSMサイズをご用意しました。
クロスバイクの「QUICK」の名前を冠してはいますが
実は先日発表されたE-BIKE ROAD『Synapse NEO』とフレームが同じなんですよ。
なので「フラットバーロード」と表現しても良いかもしれませんね。

Bosch製のユニット『Active Line Plus』を搭載
500Whの大容量の『POWER TUBEバッテリー』で
エコモードでは最大165Kmも走行可能です。

カミハギサイクル店舗の中で緑店は
試乗するには最高の環境があるといっても過言では無いでしょう。
お店の裏側に回ると、坂があるので、
アシストの力を存分に体感していただけます。

アシストはペダルに足を置くだけで
スイスイスイ~と坂を登っていってくれます。
・・・あの時、人が苦しんでいる時に
こんなに楽して登ってたんだな。
のんびりツーリングや通勤に最適なE-BIKE
是非、試乗してその実力を体感してみてください!!
《追記》
アシストモードの強弱によりアシスト走行可能な距離は変わります。
ロングツーリング等で前半にラクだ!楽しい!!と言って
バッテリーを使いすぎると後が大変だったりします。
裏切り者は最後の茶臼山では・・・。
ご利用は計画的に♪(笑)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事