皆さんこんにちは!
緑店の三宅です。
コロナ禍でなかなか物が入ってこない中、キャノンデールから新型バイクの発表です。
エンデュランスバイク
Synapse Carbon
エンデュランスバイクは長い距離を快適に走れるように設計されたバイクです。
ファンライドに適していますので一番ニーズの高いジャンルといって良いと思います。
メーカーのイメージ動画はカッコイイです。
レースに出る事がないのであればエンデュランスやグラベルロードが今のオススメですね。
フレームは軽量性やエアロ性も見直され全てでパワーアップしました。
そしてライドを快適にする要素がプラスαで加わったのが新型Synapse Carbonになります。
Synapse Carbonは基本3つのグレードがあります。
RLE・・・レーダー、ライト、電動変速 搭載の最上位モデルです。
RL ・・・レーダー、ライト装備の安心、安全のオススメモデル。
L ・・・ライト装備のみのベースモデル
全てのモデルに共通するのが
『SmartSense』システムです。
BB付近のダウンチューブに付けられたバッテリーでレーダーやライトを動かします。
ホイールに付けられたセンサーが動きを感知してSmartSenseを起動させます。
ライトのみの可動で4時間~20時間
レーダーとライトを可動ですと3時間~15時間
バッテリーはゼロからの満充電で3時間程で充電できます。
25%毎にLEDの点灯の数が変わりますので分かりやすいです。
SmartSenseシステムはアプリで管理可能です。
システム起動の自動/手動の切り替えやライトの光量パターン変更やアラート機能等沢山の機能があります。
交通量の多い道を走る事が多い方にはレーダー機能はありがたいですね。
キャノンデールのメーカーサイトはこちらから
昨今のイメージでいくと発表はしたけど発売はまだまだ先になるでしょ?っとなりがちですが、入荷してきているモデルもあります!
Synapse Carbon 1 RLE ¥1,155,000(税込)
Synapse Carbon LTD RLE ¥792,000(税込)
Synapse Carbon 2 RLE ¥715,000(税込)
Synapse Carbon 2 RL ¥489,500(税込)
Synapse Carbon 3 L ¥374,000(税込)
現在メーカーに予約可能です。
納期の目安は1RLEが4月末頃、2RLEで2月末~7月末
2RLはサイズによっては在庫有と9月末
LTD RLEや3Lは予約完売なので入荷予定のあるお店を探す必要があります。
緑店には
Synapse Carbon 3L BLK サイズ48・51
の2台が入荷しています。
小牧本店には
Synapse Carbon 3L BLK サイズ48・51
Synapse Carbon 3L Purple Haze サイズ48
Synapse Carbon 2RL Beetle Green サイズ48
の4台が入荷しています。
3Lモデルは次の入荷予定がありませんので貴重な数台になります。
ご相談お待ちいたしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■DE ROSA試乗会&バレイワークス出張査定
開催店舗:小牧本店
2025年5月17日(土)18日(日)
イタリアの老舗ブランドDE ROSAのバイク試乗会開催決定!
試乗会ご成約特典もご用意しています。
17日は買取査定も同時開催しますので、買い換えをご検討中の方はぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CYCLOGY POPUP
開催店舗:小牧本店
5月10日(土)~5月18日(日)
ポップでカラフルなデザインが大人気です。
5/10(土)、5/17(土)はCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭に1日いらっしゃいますので是非ご来店ください。
※5/18(日)はCYCLOGY RIDE後、14時以降店頭にいらっしゃる予定です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツアーオブジャパン観戦
2025年5月20日(火) いなべステージ観戦
平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?
プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事