皆さんこんにちは!
緑店の三宅です。
コロナ禍でなかなか物が入ってこない中、キャノンデールから新型バイクの発表です。
エンデュランスバイク
Synapse Carbon
エンデュランスバイクは長い距離を快適に走れるように設計されたバイクです。
ファンライドに適していますので一番ニーズの高いジャンルといって良いと思います。
メーカーのイメージ動画はカッコイイです。
レースに出る事がないのであればエンデュランスやグラベルロードが今のオススメですね。
フレームは軽量性やエアロ性も見直され全てでパワーアップしました。
そしてライドを快適にする要素がプラスαで加わったのが新型Synapse Carbonになります。
Synapse Carbonは基本3つのグレードがあります。
RLE・・・レーダー、ライト、電動変速 搭載の最上位モデルです。
RL ・・・レーダー、ライト装備の安心、安全のオススメモデル。
L ・・・ライト装備のみのベースモデル
全てのモデルに共通するのが
『SmartSense』システムです。
BB付近のダウンチューブに付けられたバッテリーでレーダーやライトを動かします。
ホイールに付けられたセンサーが動きを感知してSmartSenseを起動させます。
ライトのみの可動で4時間~20時間
レーダーとライトを可動ですと3時間~15時間
バッテリーはゼロからの満充電で3時間程で充電できます。
25%毎にLEDの点灯の数が変わりますので分かりやすいです。
SmartSenseシステムはアプリで管理可能です。
システム起動の自動/手動の切り替えやライトの光量パターン変更やアラート機能等沢山の機能があります。
交通量の多い道を走る事が多い方にはレーダー機能はありがたいですね。
キャノンデールのメーカーサイトはこちらから
昨今のイメージでいくと発表はしたけど発売はまだまだ先になるでしょ?っとなりがちですが、入荷してきているモデルもあります!
Synapse Carbon 1 RLE ¥1,155,000(税込)
Synapse Carbon LTD RLE ¥792,000(税込)
Synapse Carbon 2 RLE ¥715,000(税込)
Synapse Carbon 2 RL ¥489,500(税込)
Synapse Carbon 3 L ¥374,000(税込)
現在メーカーに予約可能です。
納期の目安は1RLEが4月末頃、2RLEで2月末~7月末
2RLはサイズによっては在庫有と9月末
LTD RLEや3Lは予約完売なので入荷予定のあるお店を探す必要があります。
緑店には
Synapse Carbon 3L BLK サイズ48・51
の2台が入荷しています。
小牧本店には
Synapse Carbon 3L BLK サイズ48・51
Synapse Carbon 3L Purple Haze サイズ48
Synapse Carbon 2RL Beetle Green サイズ48
の4台が入荷しています。
3Lモデルは次の入荷予定がありませんので貴重な数台になります。
ご相談お待ちいたしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■LAKE(レイク)シューズ試着販売会
開催店舗:緑店
開催日:8月23日(土)
プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです
フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか
ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事