愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.03.19
小牧本店 間瀬 健太
【サイコンインプレ】音声検索できるGPS搭載のBryton rider750

皆様こんにちは、カミハギサイクル小牧本店の間瀬です。

皆様はGPSサイクルコンピューター使用してみたいと思った方や

グレードアップしたいけど高いからな~など、思ったことはありませか?

今回はそんな皆様方にオススメな、GPSサイクルコンピュータをご紹介いたします。

そう、今回ご紹介するのはコチラ!

Bryton Rider750

【 Bryton Rider750 】【ブライトン ライダー 750】

・Bryton Rider750E 本体のみ ¥32,780(税込)

・Bryton Rider750T トリプルセンサーキット ¥42,680(税込)

※スマートスピードセンサー、スマートケイデンスセンサー、スマートハートセンサー

「主な特徴」

・カラータッチスクリーン
・オンラインナビゲーション
オンライン音声検索
・スマートトレーナー連携
・Training Peaks、Strava連携
・バイクプロフィール機能のアップデート
・自動センサースキャン
・電動変速システムサポート
・バイクレーダーサポート

・E-BIKEサポート

バッテリー駆動時間20h 重量93g ルートナビあり 表示項目99+ ディスプレイサイズ2.8

今回は、私が使用してみた機能で良かった所、悪かった所を紹介いたします。

まだまだ使用していない部分も沢山ありますが

これからどんどんと紹介していきますので宜しくお願いします。

今回は主にナビゲーション、音声検索などを使用してみました。

【ナビゲーション】【音声検索】

実際にナビゲーション機能を使用してみて、音声検索がとても使用しやすかったです。

音声検索は、スマートフォンのBrytonのアプリ「Bryton Active」と連動するので、

Rider750でGoogleの音声検索ができるということなのです。

ルート機能

音声だけで検索できるのって意外とありがたいですよね!

音声検索の手順

またBryton Activeアプリを使用しての、コース作りもできるのでスマホで作ったコースをRider750でナビゲーションして

くれます。

Bryton Active使用

欠点としては、検索の読み込みが少し遅いかなっと感じました。

また、画面の反射がすごいので角度によってはちょっと、見づらいかなっと思いました。

後でわかったのですが画面の反射については、設定から明るさ調整で解決できました!

気になった方は、是非店頭にご来店ください。お待ちしております。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。