

小牧本店 椙村 恭之 2020.10.17
【寿命がある!?】あなたのヘルメットアタマを守ってくれますか?
こんにちはささしま店スタッフの椙村です。
ようやく涼しくなり自転車に乗るには最高の季節になってきましたね。
体調管理に気をつけてコロナ対策をしっかりとってサイクルライフを楽しみましょうね♪
先日当店の試乗車『TREK EMONDA SLR 』乗りました。
いや~完全に自転車に助けられましたね~
▼ヘルメットには寿命があるって知ってますか!?
みなさんの命を守るヘルメット。
お気に入りで大切なのはわかりますがずっと使い続けてませんか?
残念ながらヘルメットには寿命があります。
長い間使い続けると汗の塩分と直射日光にさらされ続け、
ライナー(ヘルメット内側の緩衝材)が劣化し、スカスカになりもろくなっていきます。
スカスカになった状態では衝撃から頭を守ることができません。
さらに一度衝撃を受けたり、落としたりしても機能が失われてしまうんです。
衝撃を受けたりするとこのようになります。
10年前のヘルメット。
見た目はキレイなのですが、指やペンなどで押すだけでへこんでしまいます。
ライナーのスチロールがスカスカの状態です。
これでは万が一の時に頭を守ることはできません。
メーカーではヘルメットの有効期間を基本「購入後約3年間」と定めています。
あなたはヘルメットを何年使ってますか?
▼頭を守る新しい機構のヘルメットに買い替えましょう
そろそろ買い替えが必要と思われた方におすすめのヘルメットがあります。
当店一押しメーカー「TREK」そのパーツブランド『Bontrager』の
最先端技術が詰め込まれたヘルメットのご紹介です。
Bontrager 『XXX WaveCel ASIAFIT Road Helmet』¥31,500(税抜)
このヘルメットは『WaveCel テクノロジー』という革新的な技術で
転倒時、頭部へのダメージを少なくしてくれます。
しかも軽くて通気性のいいサイクリングヘルメットです。
プロテクション性、エアロダイナミクス、快適さのすべての面で最高レベルのヘルメットです。
▼Bontrager『XXX WaveCel』の最先端ヘルメットテクノロジー
◾「BOA®フィットシステム」で片手で簡単にヘルメットの固定と調整が可能
◾微調整が可能で使いやすい調整式ネックストラップ
◾空気抵抗を減らし、より速く走れるようにするエアロ形状
◾汗をシリコン製の溝に流して常にクリアな視界を保つ「NoSweatパッド」
◾Viper Red、White、Visibility Yellowには、Trek-Segafredo ステッカーが付属
◾「クラッシュリプレイスメントプログラム」対象なので、購入後1年以内にヘルメットが破損した場合に無償で交換
もう一つご紹介します。
Bontrager『Specter WaveCel Cycling Helmet』¥19,500(税抜)
『Specter WaveCel』は、サイクリングから通勤まで様々なライドに使うことができ、毎日のライドで最高の安全性を発揮します。
▼Bontrager『Specter WaveCel』の最先端ヘルメットテクノロジー
◾「BOA® フィットシステム」で片手で簡単にヘルメットの固定と調整が可能
◾素早く確実に固定できる「Fidlockマグネットバックル」
◾空気をより多く流し込んで頭を涼しく保つ高通気性デザイン
◾ソフトで快適、湿気を逃し、洗濯もできるヘルメットパッド
◾ヘルメット後部には被視認性を高める反射素材を採用
◾「クラッシュリプレイスメントプログラム」対象なので、購入後1年以内にヘルメットが破損した場合に無償で交換
▼「WaveCel(ウェーブセル)」ってどんなテクノロジー!?
「WaveCel」は、サイクリングヘルメットのためのまったく新しい衝撃吸収装置。
衝撃が頭部に伝わる前にWaveCelという波状の構造体がつぶれることで、緩衝装置として機能して頭部を守ります。
▼機能だけでなくカラーも豊富なヘルメット
『XXX WaveCel ASIAFIT Road Helmet』『Specter WaveCel Cycling Helmet』に限定カラーが追加されました!
『XXX WaveCel ASIAFIT Road Helmet』限定カラー¥38,500(税抜)
きらびやかなカラーPrismatic Pearl
バックルやパットなど細部にもこだわっています。
『Specter WaveCel Cycling Helmet』は2色の限定カラー
今人気のシェードカラーの限定色!!
TREKの自転車にバッチリコーディネート こちらはお値段そのままの¥19,500(税抜)
あなたのヘルメットの使用期限は大丈夫ですか?
ヘルメットは自転車で命を守る大切なアイテムです。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
椙村 恭之の最新記事
新着記事