愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.04.07
緑店 伊藤 祐次郎
【究極の軽さ&空力】BONTRAGER Velocis(ヴェロシス)&Ballista(バリスタ)の新モデル登場

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店 伊藤です

今回は全世界のBONTRAGERファンの方が首を長くしてお待ちいただいておりました

人気ヘルメットVelocisとBallistaの最新モデルが発表されましたのでご紹介いたします!

Bontrager Velocis Mips

・Bontrager Velocis Mips ¥39,900(税込)

まず最初はVelocis。こちらはTrek-Segafradoの選手からのフィードバックを反映し

Bontragerで最も軽く、涼しさにこだわった人気レーシングヘルメットの第3世代。

高い安全性を持ちながら軽く、涼しく、速いというレースに必要な要素もバランス良く取り入れられており

多くのユーザーに愛されるモデルです。

Bontrager Ballista Mips

・Bontrager Ballista Mips¥34,900(税込)

もう一つはより速くを追求したBallista。Velocisと比べ走行中の空気抵抗の低減を高め、

より速くを形にした人気レースヘルメットの第2世代モデルです。

今回はいち早く店頭にBallistaが入荷してきましたのでそちらのご案内をさせていただきましょう!

”Bontrager

如何でしょう。私の第一印象は「正当なるエアロヘルメット進化系」といったイメージでしょうか

Bontrager Ballista Mips

最近の卵型ヘルメットに比べ後ろ側の長く伸びたテールが高い整流効果を感じさせます。

そして次に驚いたのがその軽さ。多くのエアロヘルメットは300g超えが多い中

実測で267gと明らかに手に持って分かる軽さです。(Mサイズ)

もう一つ実際に見てみて感じたのがヘルメット内の空気の通り道の滑らかさ。

中を通る空気がスムーズに抜けやすくなるよう設計されたエアダクトは

後からのぞき込むと吸気口までスムーズに繋がっているのが良くわかります。

前作のBallistaが非常に高性能だったので中々次のモデルが発表されませんでしたが

前作と比べ45kmで1時間走る場合5.4W(新Velocisとは10.1W!)ものパワーがセーブできるそうです!

長年愛用していたヘルメットが傷んできた方、4月からのヘルメット着用努力義務に合わせて新しいヘルメットをお探しの方

この機会に最高のヘルメットはいかがですか?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。