

緑店 三宅 尚徳 2019.05.20
ボントレガーからエアロロードサドルが登場!
みなさんこんにちは!
過去最高体重を記録中の三宅です。
そろその体を絞らなければ・・・。
今日は4月に発売されたサドルをご紹介します。
ボントレガー社から最近流行の形状、ショートノーズサドルが登場です。
『Aeolus』アイオロス
ボントレガーのディープホイールにもある名前で、共通してコンセプトは『エアロ』です!
ホイールとは違い、エアロポジションで相性が良いというかたちにはなりますが。
座ったらほぼほぼ隠れちゃいますからね。
Aeolusは、最新の生体力学の研究から誕生し、サドルの先端付近から後部まで左右に分かれたデザインになっています。
股の中心部分の軟組織への圧迫をなくし快適性が高く、深めの前傾姿勢で走るライダーのパワーを最大限引き出し、
快適さを維持します。
レールはサドル前端に取り付けられ、これによりサドルシェル全体がしなり、振動吸収性と快適さを向上させる仕組みになっています。
TTポジション等で前乗りになった時にも効果的に働くのではないでしょうか。
Aeolusは、ワイドなノーズと短めの全長により、ブラケットを握るシッティングでも、ドロップを握るスプリントでも、サドル全体を使って座り、快適に走行できるように設計されています。
先日のライドで使用しましたが、ドカッと乗っている時の安定感は当然の事ながら
TT乗りのような前傾姿勢をとり30後半から40㎞でのガチ踏み走行中も先端が太いおかげで抜群の安定感でした。
ロード、TTバイク問わずでお使いいただけると思います。
ちなみに高速走行は今の私では長く続かないので、すこしの時間でしたが・・・。
近日リリースされるこちらのブレンダーシステムを使えば
ボントレガー製テールライトをすっきりと装着できます。
サドル後部にしっかりと固定できるマウントで、ボントレガー Flare リアライトをすっきりと一体化させよう。シートパックも一緒に使えるデザイン。
ちなみに日泉ワイヤーのご紹介時に、もう一つお試しできるパーツと言っていたのがこのサドルです!
TACXローラ台とズイフト体験ができる試乗車に付けてありますので
乗り心地をお試しください!
全部で3グレード、2サイズあります。
サイズは145㎜と155㎜で、おもに男性は145、女性は155になる事が多いと思います。
PRO
カーボンシェル、カーボンレール仕様でパッドもプロ仕様で薄めです。
重量 170g 税込み23,000円
ELITE
オーステナイト製レール パッドは快適な厚み
重量 219g 税込み14,000円
COMP
スチールレール パッドはELITEと同じく快適な厚み
重量 286g 税込み8,500円
初回ロッドはすでに品薄で次回が7月入荷になってしまうモデルもありますが
夏のボーナスあたりで『自転車でもっとも難しいパーツ』のサドルを試してみませんか?
ご相談お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事